気になる話題

「Got To Eat」で【無限くら寿司】!やり方は?

投稿日:

Go To Eatキャンペーンで「鳥貴族」を使った「トリキの錬金術」が問題になっていましたが、今度は無限に寿司が食べられる「無限くら寿司」が話題になっています。

回転寿司チェーンの「くら寿司」は、10月19日からGo To Eatキャンペーンに参加したのしていますが、公式サイトで、「Go To Eatキャンペーン」のポイントを貰って、次回またそのポイントで食事ができるという解説を行っています。

つまり、今回はケチな「トリキの錬金術」ではなく、店が公式で推奨している方法ということになります。

これなら堂々と利用しても問題ないですね。

ということでやり方を解説します。

目次

「無限くら寿司」のやり方解説

実際に「無限くら寿司」をする方法です。

最初に1人1000円かかりますが、そのあとは2021年1月31日まで使い放題です!

方法は、公式サイトに記載されている通り、EPARKのGo To Eat専用サイトから、2名以上でテーブル予約を行います。

1人当たりランチ500円以上、ディナー1000円以上の食事を行います。

そうすると1回の予約につき、ランチで1人500円分、ディナーで1人1000円分のポイントがもらえます。

※ポイントの申請は。1日最大2回までです。

次回からこのポイントを使用することで、常にランチで500円、ディナーで1000円分の食事がタダで食べられるということです。

 

注意事項

これも公式サイトに記載されていますが、

  • ポイントの付与は2021年1月31日まで
  • ポイントの仕様は2021年3月31日まで
  • くら寿司アプリからの予約は対象外
  • プレミアム食事券は使用できない
  • セルフの生ビールは対象外の店舗がある

などの注意事項があります。

特に予約については、「EPARKのGo To Eat専用サイト」のみということになっています。

くら寿司アプリからできないので注意が必要です。

まとめ

今回は、公式サイトで推奨?しているやり方です。

2人からなので、例えば2人分のアカウントで時間をずらして予約しておけば、次回いを別の日に予約しなくても、1人2000円分はタダで寿司が食べられるということです。

ディナーで1人1000円以上食べる必要がありますが、さすがに1000円なんてすぐ超えるでしょう。

休日などは普段から混んでいますが、これはますます人が殺到しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンク新プラン「LINEMO」au「povo」は2480円!申し込み方法は?「ahamo」はどうなる?

ソフトバンクの新プランについてですが、名称が「SoftBank on LINE」から「LINEMO」に変更になることが発表されました。 料金もau「povo」に対抗して2480円に変更になるそうです。 …

no image

Windows10でテキストエディタのカーソルが消えた!原因と対応方法は?

最近ずっと気になっていたんですが、普段よく使うテキストエディタのカーソルが消えていました。 カーソルが消えたということは、現在どこを編集しているかわからず非常に使いにくくなってしまいました。 ただちょ …

no image

GoToイートでポイント荒稼ぎ「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」とは?

10月1日から「Go To イート」が始まりましたね。 さっそく使用している人も多いと思いますが、この仕組みを利用した問題も出てきたみたいです。 その内容は、キャンペーンに参加している「鳥貴族」のディ …

no image

Excelを使用して透過PNG画像を作る方法

通常、透過PNG画像を作成する場合には、有料無料を問わずペイントソフト等を使用すると思います。 ただし、1から複雑な画像を作るのではなく、単に透過させたいだけであればExcelで簡単にできます。 透過 …

no image

子供が高校卒業したので、自動車保険の年齢制限を18歳以上に変更

今年、子供が高校を卒業し免許を取るということで、車を買ってやることはしませんが、自分の車を運転できるように任意保険の見直しを行いました。 ちょうど4月で満期ということで、今まで入っていた「三井ダイレク …