気になる話題

月見バーガーが発売!今年2020年の十五夜はいつ?

投稿日:

今年もマクドナルドから月見バーガーが発売されます。

しかも今年は、新メニューが3つあるみたいですね!

ところで今年の十五夜っていつなんでしょう?

気になったので調べてみました。

 

 

目次

今年2020年の15夜はいつ?

秋に見る月は特に美しく見えます。

では今年2020年の十五夜とはいつのことでしょうか?

『十五夜』は

中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)

と呼ばれて「秋の真ん中に出る月」という意味があります。

旧暦の8月15日ごろが「中秋の名月」といわれています。

現在と旧暦では1~2か月のずれがあるため、実際には「9月7日から10月8日の間の満月が出る日」を十五夜としています。

ということで2020年の15夜は

10月1日(木)

ということです。

 

 

月見バーガーの発売はいつ?

通常のお月見では、お月見団子を作ったりススキを飾ったりしますね。

その他にも収穫されたばかりの農作物をお供えすることにより、豊作を感謝していたとされています。

ただ、この風習も最近やっている人はそんなにいるんでしょうか?

最近では、月見バーガーを食べる人も多いのでは?

というわけで、マクドナルドから今年も月見バーガーが発売されます。

発売日は9月2日です。

 

定番の

月見バーガー
月見マフィン
チーズ月見

の他に

あんことおもちの月見パイ

マックフィズ巨峰

新商品として

濃厚ふわとろ月見

黒みつとわらびもちの
マックフルーリー月見

シャカシャカポテト
海老の天ぷら味

が発売されます。

特に

濃厚ふわとろ月見

は、どんな味になっているのか気になりますね!

 

 

まとめ

毎年恒例の月見バーガーですが、新商品の濃厚ふわとろ月見マックフルーリー月見はぜひ食べてみたいです。

去年は、9月13日が15夜で雲は出ていたものの一応満月を見ることができました。

今年は10月1日ですが、ぜひ晴れてきれいな満月が見れるといいですね。

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

au新料金プランもドコモ【ahamo】が圧勝?内容は?

2020年12月3日に発表されたNTTドコモの新料金プラン【ahamo】が20GBで月額2980円ということで話題になっていますね! そんな中、auも新プランを発表してきました。 そのうちソフトバンク …

no image

「Got To Eat」で【無限くら寿司】!やり方は?

Go To Eatキャンペーンで「鳥貴族」を使った「トリキの錬金術」が問題になっていましたが、今度は無限に寿司が食べられる「無限くら寿司」が話題になっています。 回転寿司チェーンの「くら寿司」は、10 …

2020はバーチャルで!バーチャル渋谷ハロウィンフェスの参加方法や日程時間も調査!

最近の秋の最大のイベントと言ったらハロウィーンですね! 本当にここ数年は、特に渋谷のハロウィーンはすごい人出で盛り上ってます。 ただし、2020年は新型コロナウイルスの影響で3密を避ける目的の為に、渋 …

no image

「洋服の青山」就活用のリクルートスーツレンタルサービス!内容や使用方法・料金も調査!

「洋服の青山」が就活の学生ようにリクルートスーツのレンタルサービスを開始したそうです。 就職活動を行う学生にとってリクルートスーツは必需品ですが、就活以外に使用するわけでも無く買うのはもったいない感も …

no image

GoToイートでポイント荒稼ぎ「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」とは?

10月1日から「Go To イート」が始まりましたね。 さっそく使用している人も多いと思いますが、この仕組みを利用した問題も出てきたみたいです。 その内容は、キャンペーンに参加している「鳥貴族」のディ …