気になる話題

月見バーガーが発売!今年2020年の十五夜はいつ?

投稿日:

今年もマクドナルドから月見バーガーが発売されます。

しかも今年は、新メニューが3つあるみたいですね!

ところで今年の十五夜っていつなんでしょう?

気になったので調べてみました。

 

 

目次

今年2020年の15夜はいつ?

秋に見る月は特に美しく見えます。

では今年2020年の十五夜とはいつのことでしょうか?

『十五夜』は

中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)

と呼ばれて「秋の真ん中に出る月」という意味があります。

旧暦の8月15日ごろが「中秋の名月」といわれています。

現在と旧暦では1~2か月のずれがあるため、実際には「9月7日から10月8日の間の満月が出る日」を十五夜としています。

ということで2020年の15夜は

10月1日(木)

ということです。

 

 

月見バーガーの発売はいつ?

通常のお月見では、お月見団子を作ったりススキを飾ったりしますね。

その他にも収穫されたばかりの農作物をお供えすることにより、豊作を感謝していたとされています。

ただ、この風習も最近やっている人はそんなにいるんでしょうか?

最近では、月見バーガーを食べる人も多いのでは?

というわけで、マクドナルドから今年も月見バーガーが発売されます。

発売日は9月2日です。

 

定番の

月見バーガー
月見マフィン
チーズ月見

の他に

あんことおもちの月見パイ

マックフィズ巨峰

新商品として

濃厚ふわとろ月見

黒みつとわらびもちの
マックフルーリー月見

シャカシャカポテト
海老の天ぷら味

が発売されます。

特に

濃厚ふわとろ月見

は、どんな味になっているのか気になりますね!

 

 

まとめ

毎年恒例の月見バーガーですが、新商品の濃厚ふわとろ月見マックフルーリー月見はぜひ食べてみたいです。

去年は、9月13日が15夜で雲は出ていたものの一応満月を見ることができました。

今年は10月1日ですが、ぜひ晴れてきれいな満月が見れるといいですね。

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GoogleのAPI以外でExcelのvbaで住所から緯度経度を取得する方法

今回は、Excelのvbaを使用して、セルに入力した住所から緯度経度を取得する方法を紹介します。 この方法についてですが、以前はGoogleのGeocodingサービスを使って、住所から緯度経度情報を …

no image

【速報】石原さとみの結婚!相手は一般男性?画像・職業は?

女優の石原さとみさんが結婚を発表しました! 同年代の一般男性で同居はまだ。 入籍は良き日を選んで年内にする予定・式・披露宴は未定ということです。 というかいきなりの結婚報告ということでかなりの衝撃です …

福岡市から10分で行ける離島「能古島」2020のコスモス見頃は?

10月に見頃を迎える花といえばなんといっても「コスモス」です! ということで、今回は、福岡市からフェリーで10分の場所にある「能古島」にコスモスを見るために行ってきました。 目次 能古島アイランドパー …

no image

「スラムダンク」がアニメ映画化!内容はアニメの続き?声優はどうなる?

スラムダンク作者の井上雄彦先生が、2021年1月7日にTwitterで「【スラムダンク】映画になります!」とツイートしました。 【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie pic.t …

no image

5Gギガホプレミア開始日に5Gギガライトから変更したら翌月からになった

3月までスマホで5GギガライトとD3WiFi(100G)というモバイルWiFiを使っていたんですが、最近は在宅ワークが多く外でPCを使う機会も減りました。 そんな中、ドコモから5Gギガホプレミアという …