気になる話題

GoToイートでポイント荒稼ぎ「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」とは?

投稿日:

10月1日から「Go To イート」が始まりましたね。

さっそく使用している人も多いと思いますが、この仕組みを利用した問題も出てきたみたいです。

その内容は、キャンペーンに参加している「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し、ポイントを稼ぐというものです。

予約してポイントが付与されるだけなら問題ないように思いますが、どうなんでしょう?

目次

「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」とは?

「鳥貴族マラソン」「トリキの錬金術」とは、「鳥貴族」のディナーを繰り返し予約し298円の1品だけを注文するというものです。

仕組み的にはそれも可能ですが、問題なのが

ディナー予約で1000ポイント付与されるのに、実際に使ったのは298円(税込=327円)だけ。

つまり使用した人にたいして、1000円 - 327円 = 673円

もうけが出るところです。

しかも時間が1日に10店舗でこれを繰り返せば、6730円。

10人がこれをすれば67300円を設けることができます。

ユーザ的にはこれでいいのでしょうが、店側は予約サイトから1予約で200円散られるため、実質売上98円となってしまい、客は来るのに全くもうけが出ない状況になるということです。

もちろん、食材費、人件費などを差し引いた利益はもっと少ないと思います。

さらに、この人たちの予約によって、他の普通の客の予約も妨害されることも考えられます。

 

 

「Go To イート」とは?

実際「Go To イート」とはどういうキャンペーンなのでしょう

「Go To イート」キャンペーンでは、消費者は「2つのお得」を選べます。

・購入した25%を国が負担する地域で使えるプレミアム食事券の発行
 (1万円で購入し、1万2500円分使える)

・13事業者のオンライン飲食予約サイトから期間中に予約・来店をすることで、予約人数につき

ランチ時間帯は500円分

ディナー時間帯(15時以降)は1000円分

のポイントが付与されるということです。

 

 

まとめ

「Go To イート」キャンペーンを使用してのセコイ手口を悪用したのが「鳥貴族マラソン」「トリキの錬金術」というものです。

店にとっても一般のお客さんにとっても全く良いところはなく迷惑行為でしかありませんね。

やはり最低使用金額などの決まりを最初から設定するなどの対策は櫃よ8宇になると思います。

あとみっともないから、こんなセコイことで稼ごうとするのはやめなさい、といいたいですね。

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年の中秋の名月は満月!各地で見られる時間と方角は?

  2021年の「十五夜・中秋の名月」は9月31日です。 今年の中秋の名月は【満月】ということで、晴れていればとても明るく見ごたえがありそうですね。 ちなみに上の画像は、2020年10月1日に撮影した …

no image

「スラムダンク」がアニメ映画化!内容はアニメの続き?声優はどうなる?

スラムダンク作者の井上雄彦先生が、2021年1月7日にTwitterで「【スラムダンク】映画になります!」とツイートしました。 【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie pic.t …

no image

伊藤健太郎が人身事故!しかもひき逃げで逮捕!バイクと接触で女性が重傷?事故の状況は?

俳優の伊藤健太郎さんが、10月28日の夕方、人身事故を起こしていたということです! ただの事故だと思ったら、一旦現場を離れていたということです。 女性が足の骨を折る重傷ということで、そのあと現場に戻っ …

no image

漫画家松本零士さんがイタリアで倒れ重体?脳卒中

「銀河鉄道999」などで知られる漫画家の松本零士さん(81)が イタリア・トリノで倒れ、病院に搬送されたらしいです! 脳卒中の疑いがあり、重体ということです。 イタリアにいた目的は? 記事によると、 …

no image

GoogleのAPI以外でExcelのvbaで住所から緯度経度を取得する方法

今回は、Excelのvbaを使用して、セルに入力した住所から緯度経度を取得する方法を紹介します。 この方法についてですが、以前はGoogleのGeocodingサービスを使って、住所から緯度経度情報を …