新型コロナウイルスについてですが、大阪のライブハウスでで、20人以上が感染という「クラスター」が発生したということみたいですね。
ところで、この「クラスター感染」「クラスター連鎖」とは具体的にはどういうことなんでしょう?
気になったので調べてみました。
目次
クラスター感染・クラスター連鎖とは?
【クラスター】という言葉は英語で、【集団】いう意味です。
【クラスター感染】は、【小規模集団感染】という意味だそうです。
大阪のライブハウスで最初に起きた【クラスター感染(小規模集団感染)】が、他のライブハウスでも連鎖的に発生したことで【クラスター連鎖】が起きているということみたいですね。
大阪のライブハウスでは、2月15、16日に複数のアーティストが参加するイベントが開かれ、合わせて250人以上が参加したみたいです。
その中では立ち見の客が至近距離で集まることもあったということですね。
ここにコロナウイルスに感染した人がいたということで、ダイヤモンドプリンセスと同じように密室という環境で感染が広がったんでしょう。
政府の対応は?
今週、いろんな対応がありました。
・全国の小中学校の一斉休校
・各種イベントの中止要請
・スポーツジムの自粛要請など
不特定多数の人と接触の恐れがある活動を控えるよう呼びかけたということですが、これを控えることで「クラスター感染」は起こらないのでしょうか?
まだ、満員電車で通勤している人もいますし、満員電車とライブハウスでは密着度は満員電車にほうが上だと思います。
これで広がらないわけがないような気がしますね。
今さら言ってもしょうがないですが、1月の時点で、中国からの入ってくる人を止めなかったことがそもそも間違っていたんではないでしょうか?
そういえばマスクの高額転売も禁止になりましたね。
これについては、当たり前だろうと思います。
まとめ
今回は「クラスター感染」「クラスター連鎖」発生かということで、どういう意味か調べてみました。
言い方の問題だと思いますが、日本語で「小規模集団感染」と言ったほうが、わかりやすいような気がします。
最近よく思うのですが、聞いてもわからない横文字が多くないですか?
専門家以外も聞く言葉なのに、なぜわざわざそんな言葉を使うのか。
ネットで調べることができる人は、問題ないと思いますが、そうでない人は全くわからない言葉がたくさんありますね?
頭がいいと思われたいのか、自分たちの知っている言葉を使っているだけなのかはわかりませんが、公共の場で話すようなときは、誰にでもわかるような言葉を使ってほしいです。