新型コロナウイルスの影響で、2020年4月7日に緊急事態宣言が出されるということですが、福岡県も対象の地域になりました。
緊急事態宣言の期間は、今のところ、1か月間ということらしいですが、福岡県ではどういう制限等があるのでしょうか?
仕事や学校などが休みになるのか、その他の内容などについて調べてみました。
目次
福岡でも2回目の緊急事態宣言
2021年1月13日に2回目の緊急事態宣言が福岡県でも出されるということです。
内容は
- 劇場や映画館、運動施設、博物館などの施設については、営業時間を午後8時
- 飲食店の営業時間を午後8時までに短縮し、酒類の提供は午後7時までを要請
- 出勤者の7割削減で在宅勤務の推進
- イベントの開催は、屋内、屋外ともに5000人以下、屋内については収容定員の50%以内
などになるようです。
期間は、2021年1月16日から2月7日までです。
2020年12月から全国で感染が拡大したことでの緊急事態宣言ですが、改めて対策はどうなんでしょう?
飲食店の時間短縮や在宅勤務もわかりますが、まず外国からの渡航の禁止が先のような気がします。
今の状況いでは、2週間の強制隔離も行わずに自主隔離に任せているのもどうかと思います。
海外からの入国については、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針だということです。
その他、外国から帰国する日本人や病気治療などで入国する外国人が、日本入国後の14日間の自己隔離などに従わなかった場合、氏名公表などのペナルティーを科すことができるように決定したということです。
違反した場合は、日本人は氏名公表、外国人は氏名公表や在留資格取り消し、強制退去などの措置を受ける可能性があります。
本当にコロナの収束はいつになるんでしょうね?
緊急事態宣言の内容は?
安倍晋三首相は、4月6日の会見で、緊急事態宣言発令をする意向を表明しました。
対象地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の計7都府県です。
期間は約1ヶ月程度となります。
当初、福岡県は含まれていませんでしたが、小川知事の要請によって対象の地域になったということです。
福岡県では3月時点までは、感染者もそれほど多くはありませんでしたが、4月に入り急増しています。
特に福岡市、北九州市では院内感染の発生もあり、4月6日現在、感染者が167名、死者1名となっています。
さらには、コロナウイルス感染者の感染経路が特定できないケースも急増しているということです。
緊急事態宣言が発令されると、都道府県知事は以下の措置をとることができるようになります。
・住民に外出自粛を要請
・学校や福祉施設などの使用停止の要請や指示
・音楽やスポーツなどのイベント開催制限の要請や指示
・臨時医療施設の土地や建物の強制使用
・医療用品やマスク、食品の売り渡し要請、収用、保管命令
・運送事業者に緊急物資の輸送要請、指示
実際にどの程度の措置になるのかは、発表されるまでわかりませんが、内容を見ると外出自粛やイベントの制限など、すでに行われていることもあります。
その他ニュースでも言われていますが、夜のお店や居酒屋なども休業になるのではないでしょうか?
ということは、当然会社の飲み会などはなくなるのかなとは思います。
あとは、緊急事態宣言という言葉で、今まで気にせず出歩いていた人も、気を付けで外出を控えるようになったりするのではないでしょうか。
4月13日に詳細が発表されました。
基本的には東京都と同じようです。
基本的に休止を要請する施設
1.特措法による協力要請を行う施設
施設の種類 | 内訳 |
遊興施設 | キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー、個室付浴場業に係る公衆浴場、ヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場、競艇場外発売場、ライブハウス等 |
大学、学習塾等 |
大学、専修学校、各種学校などの教育施設、自動車教習所、学習塾等 ※ 床面積の合計が1,000㎡を超えるものに限る |
学校(上記を除く) | 幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校 ※ 但し、預かり保育等の提供を通じて、医療従事者やひと り親家庭など、保育を必要とする園児や児童等の居場所確 保の取組みを継続して実施するよう要請 |
運動施設、遊技施設 | 体育館、水泳場、ボーリング場、スポーツクラブなどの運動施設、マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターなどの遊技場等 |
劇場等 | 劇場、観覧場、映画館又は演芸場 |
集会・展示施設 |
集会場、公会堂、展示場博物館、美術館又は図書館、ホテル又は旅館(集会の用に供する部分に限る) ※ 床面積の合計が1,000㎡を超えるものに限る |
商業施設 |
生活必需物資の小売関係等以外の店舗、生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗 ※ 床面積の合計が1,000㎡を超えるものに限る |
2.特措法によらない協力依頼を行う施設(床面積の合計が1,000㎡以下の下記の施設)
施設の種類 | 内訳 |
大学、学習塾等 |
大学、専修学校、各種学校などの教育施設、自動車教習所、学習塾等 ※ 但し、床面積の合計が100㎡以下においては、適切な 感染防止対策を施した上での営業 |
集会・展示施設 | 博物館、美術館又は図書館、ホテル又は旅館(集会の用に供する部分に限る) |
商業施設 |
生活必需物資の小売関係等以外の店舗、生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗 ※ 但し、床面積の合計が100㎡以下においては、適切な感 染防止対策を施した上での営業 |
基本的に休止を要請しない施設
施設の種類 | 内訳 |
医療施設 | 病院、診療所、薬局等 |
社会福祉施設等 | 保育所、放課後児童クラブ、放課後等デイサービス ※ 家庭での対応が可能な利用者への利用の自粛を要請 し、保育の提供及び預かりを縮小して実施 |
高齢者、障がい者など特に支援が必要な方々の居住や支援に関する事業を行う施設 | |
生活必需物資販売施設 | 卸売市場、食料品売場、百貨店・ホームセンター・スーパーマーケット等における生活必需物資売場、コンビニエンスストア等 |
食事提供施設 |
飲食店(居酒屋含む)、料理店、喫茶店等(宅配・テークアウトサービス含む) ※ 営業時間の短縮については、朝5時から夜8時までの 間の営業を要請し、酒類の提供は夜7時までとすること を要請(宅配・テークアウトサービスは除く) |
住宅、宿泊施設 | ホテル又は旅館(集会の用に供する部分を除く)、共同住宅、寄宿舎又は下宿等 |
交通機関等 | バス、タクシー、レンタカー、鉄道、船舶、航空機、物流サービス(宅配等)等 |
工場等 | 工場、作業場等 |
金融機関・官公署等 |
銀行、証券取引所、証券会社、保険、官公署、事務所等 ※ テレワークの一層の推進を要請 |
その他 | メディア、葬儀場、銭湯、質屋、獣医、理美容、クリーニング・ランドリー、ごみ処理関係等 |
緊急事態宣言で仕事や学校への影響は?
福岡県で緊急事態宣言が発令された場合、仕事や学校に対する影響はどうでしょう?
最近は、在宅ワークなど取り入れている企業も多いですが、中小企業については、そんな対応ができる会社は限られていると思いますし、営業などは仕事にかなり支障が出るのではないでしょうか?
各措置についてもほとんどは強制力はないということですが、もし会社に対して休止要請など出された場合は、その時の補償などもどうなるかはっきりしていません。
学校についても、卒業式や入学式も行われないところがほとんどだったように思います。
さらに休みもいつまで続くのか、緊急事態宣言の期間中は休みになるのか?
とにかく、緊急事態宣言の内容がわからないので何とも言えませんが、今よりさらに色々なところで影響がでそうですね。
まとめ
福岡県も緊急事態宣言の対象地域になったということで、どのようになっていくのか非常に気になります。
期間については、1ヵ月程度とされていますが、今後の感染状況によってはどうなるか予想もできません。
とにかく、1人1人がきを付けて行動することで、これ以上、感染が増えないように気を付けることが大変重要だと改めて思います。