ニュース

「働き方改革」大分の別府杉乃井ホテル全館休業で10連休

投稿日:

大分県別府市の杉乃井ホテルが、1月14日~23日まで10日連続で全館休業にするということで話題になってます。

「働き方改革」ということで、今年で3年連続10連休にしているそうです。

従業員1千人が一斉に10日間も休暇に取れるホテルなんて、思い切ったことをするもんですね。

ネットの反応

杉乃井ホテル10連休 これ、すごく良い試み。 正月休み明けで閑散期だしね。 何よりも。 ホテル業界の人々は連休少ないから最も旅行に出れない、ホテルに泊まれない人々。 連休もらって自ら他施設に宿泊することでお客様目線が育つ。 必ずサービスの質向上に寄与するはず。

別府の「杉乃井ホテル」働き改革難しい条件の中で「なかなかやりおる」立派と思う。そんな経営者にこそ、世間は見習うべきと思う。目先の利益、誤魔化しで、自分の首を締めている経営者達や国の指導者達よ目先の欲だけを追求しているが、庶民の賛同なくして物事が成り立っかどうか見てみたい。

らやましい。俺のとこのホテルもしてくれねぇかな。正月明けて料金も通常料金になって平日なんて暇なんだからさ。 あとホテル従業員にはっきりいって休日はないね…。ほんと過酷。お客様が元旦にホテルに宿泊される時も出勤しないと仕事成り立たないから…

など好評のようですね。

まとめ

働き方改革ということが言われ始めて数年たちますが、このホテルのようにはなかなか進んでいないのかなという印象です。

それよりサービス残業や、働きたいのに帰されたり、人手不足なのに残業だけ減らせなどの問題もあり全てが同じようにできないとは思います。

建前もわかりますが、実情に合わせた「働き方改革」を考えてほしいですね。

 

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

MrMaxで「ニンテンドー・スイッチ」が販売されると思ったら会員登録が多すぎて延期

家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)」が相変わらず品薄状態で売っているのは転売で儲けようとするものばかりですね。 という感じだったんですが、ミスターマックスの公式オ …

長岡市の中学生がスマホを使い不正アクセスで成績表偽造!逮捕!どこの中学校?

新潟県長岡市の中学3年生の男子生徒が教師の使うサーバーにスマホから不正アクセスし、自分の成績表オール5を偽造したとして書類送検されました。 中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん …

no image

自民党総裁選が行われる都内ホテルのどこ?場所は?

2020年9月14日に自民党の総裁選が行われます。 午後には新総裁=新総理大臣も決定しますね。 ところで報道では「自民党の総裁選挙は、14日午後に東京都内のホテルで実施される」ということですが、どこで …

世界最悪級の情報流出!20テラバイト超!!

神奈川県の行政文書のデータをブロードリンクという会社に廃棄処分を依頼したところ、担当の社員がオークションサイトで転売したということです。 納税記録・職員評定…秘密のはずが 世界最悪級の流出 https …

no image

2020年5月4日はスターウォーズの日「May the Force be with you」

5月4日は「May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)」を「MAY THE 4TH(5月4日)」に読み替えて「スター・ウォーズの日」ということなっています。 今年 …