ニュース

「働き方改革」大分の別府杉乃井ホテル全館休業で10連休

投稿日:

大分県別府市の杉乃井ホテルが、1月14日~23日まで10日連続で全館休業にするということで話題になってます。

「働き方改革」ということで、今年で3年連続10連休にしているそうです。

従業員1千人が一斉に10日間も休暇に取れるホテルなんて、思い切ったことをするもんですね。

ネットの反応

杉乃井ホテル10連休 これ、すごく良い試み。 正月休み明けで閑散期だしね。 何よりも。 ホテル業界の人々は連休少ないから最も旅行に出れない、ホテルに泊まれない人々。 連休もらって自ら他施設に宿泊することでお客様目線が育つ。 必ずサービスの質向上に寄与するはず。

別府の「杉乃井ホテル」働き改革難しい条件の中で「なかなかやりおる」立派と思う。そんな経営者にこそ、世間は見習うべきと思う。目先の利益、誤魔化しで、自分の首を締めている経営者達や国の指導者達よ目先の欲だけを追求しているが、庶民の賛同なくして物事が成り立っかどうか見てみたい。

らやましい。俺のとこのホテルもしてくれねぇかな。正月明けて料金も通常料金になって平日なんて暇なんだからさ。 あとホテル従業員にはっきりいって休日はないね…。ほんと過酷。お客様が元旦にホテルに宿泊される時も出勤しないと仕事成り立たないから…

など好評のようですね。

まとめ

働き方改革ということが言われ始めて数年たちますが、このホテルのようにはなかなか進んでいないのかなという印象です。

それよりサービス残業や、働きたいのに帰されたり、人手不足なのに残業だけ減らせなどの問題もあり全てが同じようにできないとは思います。

建前もわかりますが、実情に合わせた「働き方改革」を考えてほしいですね。

 

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あおり運転で免許取消!懲役も!基準は?いつから?

警察庁が、道交法を改正し、あおり運転を厳罰化する方針を交通安全対策特別委員会で明らかにしたそうです。 そこで、どんな罰則になるのか、厳罰化はいつからなのか調べてみました。   目次 あおり運転の道交法 …

no image

少年ジャンプ+(ジャンプラ)で「怪獣8号」新連載が面白い!作者は松本直也

Twitterのトレンドの「怪獣8号」というワードが入っていたので何なのかと思って調べたところ、少年ジャンプ+(ジャンプラ)で新連載の『怪獣8号』の第1話が配信されているということがわかりました。 こ …

no image

エヴァ延期はゼーレのシナリオ通り?ただし過去の劇場版の無料動画公開!

予想通りとういうか「ゼーレのシナリオ通り?」なのか、西暦2020年6月27日公開予定だった「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がコロナ禍の影響で延期が決定しました。 映画館などの娯楽施設は軒並み休業という …

no image

「Paidy」メルカリで悪用!詐欺の手口は?ビックカメラは翌月払い休止!

メルカリなどで後払いサービスの「Paidy」を悪用した詐欺が続出しているようです。 「Paidy」と聞いてもよくわからないという人がほとんどだと思いますが、どういうサービスなんでしょう? その「Pai …

no image

自民党総裁選が行われる都内ホテルのどこ?場所は?

2020年9月14日に自民党の総裁選が行われます。 午後には新総裁=新総理大臣も決定しますね。 ところで報道では「自民党の総裁選挙は、14日午後に東京都内のホテルで実施される」ということですが、どこで …