ニュース

少年ジャンプ+(ジャンプラ)で「怪獣8号」新連載が面白い!作者は松本直也

投稿日:2020年7月3日 更新日:

Twitterのトレンドの「怪獣8号」というワードが入っていたので何なのかと思って調べたところ、少年ジャンプ+(ジャンプラ)で新連載の『怪獣8号』の第1話が配信されているということがわかりました。

実際に読んでみると、なるほどトレンド入りするのもわかるくらい面白い!

まだ1話だけですが、今後もかなり期待できる内容だと思いました。

目次

怪獣8号とは?

少年ジャンプ+(ジャンプラ)で第1話が配信された無料で読めるWEBの漫画です。

「怪獣大国日本」ということで巨大な怪獣が登場するので、ウルトラマンやロボット、戦闘機などが登場するかと思ったら、「防衛隊」という普通に人が武器を持って退治していました。

主人公「日比野カフカ」は、怪獣退治を行う「防衛隊」の試験に何度も落ちていて、現在は、怪獣退治後の後始末をおこなう怪獣専門清掃業者の「(株)モンスタースイーパー」といういわゆる清掃をする仕事についています。

そこに、新人のバイトで防衛隊を目指している「市川レノ」が登場し、もう一度防衛隊員をめざそうと考えたときに・・・

という内容です。

しかも、防衛隊の隊長が幼馴染の「亜白ミナ」という女の子ということです。

これからどうなっていくか、非常に楽しみですね!

怪獣8号の作者

作者は「ポチクロ」「ねこわっぱ」という漫画を連載していた「松本直也」先生ということです。

この作者の漫画は読んだことがなかったのですが、絵も好きな感じなだし、そこまでごちゃごちゃした感じもないので読みやすいですね。

以前連載していた漫画はどちらも連載期間自体は、短かったということですが今回はどうでしょう?

続けようと思えばかなり長く描けそうな内容という気がします。

まとめ

本誌の少年ジャンプのほうでは、「鬼滅の刃」「約束のネバーランド」などの人気作品が終了してどうなるのか?という感じですが、ジャンプラなら無料で読めるし、こっちで面白い漫画が出るのは非常にうれしいですね!

ストーリーの展開も中々よかったと思いますし、1話の最後でいきなり意外な展開ということで続きが非常に気になりますね!

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マイナンバー通知カードが廃止に!どうなるの?何か困ることはある?

2020年5月末にマイナンバー通知カードが廃止されるということで話題になっています。   このマイナンバー通知カードが廃止についてですが、急に廃止が決まったというわけでは無く、2019年5月 …

no image

東京ディズニーリゾートの運営再開が決定!チケットの販売や入場制限は?

2月末から休園が続いている「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の運営再開が発表されました。 両パークともに7月1日に再開すると言いうことです。 まだ、人数制限や一部のプログラムが行われない …

no image

MrMaxで「ニンテンドー・スイッチ」が販売されると思ったら会員登録が多すぎて延期

家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)」が相変わらず品薄状態で売っているのは転売で儲けようとするものばかりですね。 という感じだったんですが、ミスターマックスの公式オ …

no image

「Paidy」メルカリで悪用!詐欺の手口は?ビックカメラは翌月払い休止!

メルカリなどで後払いサービスの「Paidy」を悪用した詐欺が続出しているようです。 「Paidy」と聞いてもよくわからないという人がほとんどだと思いますが、どういうサービスなんでしょう? その「Pai …

no image

【仰天ニュース】詐欺の冤罪で逮捕の大学生が300日以上拘留

1月21に放送された「ザ!世界仰天ニュース」で特集された大学生の冤罪事件について、あまりにもひどい事件だと思いました。 無実の罪で10カ月間も拘留されるとは、なぜなんでしょう? 事件の内容や捜査状況は …