前回までで選んだ自作PCのパーツが届きました。
記事内では、書いてなかったんですが
OSにWindows10 ProのDSP版と
ケースファンと熊グリスも注文しました。
日々の出来事や備忘録など
投稿日:2019年10月27日 更新日:
前回までで選んだ自作PCのパーツが届きました。
記事内では、書いてなかったんですが
OSにWindows10 ProのDSP版と
ケースファンと熊グリスも注文しました。
執筆者:rn820b
関連記事
標準CPUクーラーのRyzen7-3700Xが熱すぎるので簡易水冷に変更!
自作PCが熱い! Ryzen7 3700Xの自作PCを去年11月に組んだんですが、これから冬になるということもあり、何も考えずに付属のCPUクーラーを使用していました。 春ころまでは、特に気にせず使っ …
前回の記事の続きです 目次 ESETサポートセンターからメール ESET サポートセンターからやっと回答メールが届きました。 ESET サポートセンター〇様 平素はESET製品をご愛顧いただき、誠にあ …
全国の小中学生に配布するPCがが27万8000円!酷すぎるスペックとは?
「全国の小中学生」がトレンドのなっていたので何かと思えば、全国の小中学生に配布されるPCが酷すぎるということらしいです。 スペックと値段をみてみると確かに何でこんなものが、27万8000円もするの?と …
【TypeC】【TypeA】両方対応のUSBメモリ256GBを買ってみた
64GBのUSBメモリが反応しなくなったので、買い換えることになりました。 どうせなら容量もでかいほうがいいので、256GBのものから選ぶことにしました。 しかも新しく買うならせっかくなのでTypeC …
2024/08/28
leafletの地図を画像で保存する(その後Excelに張り付けて出力)
2023/09/08
Lexar NM790 NVMe SSD(蝉SSD)を外付けにしてみた!
2022/08/15
またPHPでGmailからSMTPでメールが送信できない!原因と対処方法は?