気になる話題

【2万光年翔んで新潟】発売日や予約方法は?内容予想やネタバレを調査!

投稿日:2020年9月11日 更新日:

二階堂ふみとGACKTの主演で話題になった映画【翔んで埼玉】ですが、今度は【翔んで新潟】という本が発売されるそうです。

 

作者の魔夜峰央先生が新潟出身ということらしいので、【翔んで埼玉】よりさらに自虐満載のとんでもない内容になるんでしょうか?

ということで今回は、

【翔んで新潟】の発売日はや予約方法、内容はどうなるのかなどについて調べてみました。

 

 

目次

【翔んで新潟】の発売日や予約方法

それでは、翔んで新潟の発売日や予約方法についてですが

発売日:2020年10月16日

予約は今のところ楽天ブックスで受け付けています。

 

 

【翔んで新潟】の内容予想やネタバレを調査

今回発売される【翔んで新潟】ですが、正式には

【2万光年翔んで新潟】

というタイトルになっています。

気になる内容についてですが、単行本には収録されていない雑誌連載や読み切りなどの複数の作品が収録されているということです。

なかには魔夜先生の倉庫から「発掘」してきた作品も含まれているということらしいですね。

収録される作品は以下になります。

  • 「2万光年翔んで新潟」(「目玉のマッちゃん」を改題)
  • 「セクシャルバイオレンス」
  • 「冥途ロボットパペッタちゃん」
  • 「トランシルバニアの化け猫」
  • 「ミーチャンネコパンチ」

埼玉の次は新潟!?新たな地方ディス漫画!
「新潟とは文明から取り残された未開のへき地である!」
映画化もされた大ヒット作『翔んで埼玉』の魔夜峰央が描く、もう一つの知られざる「地方ディス漫画」がついに刊行!
新潟に不時着した宇宙人をニューヨークと嘘をつく新潟県民たち。
村長は大統領、駐在所はペンタゴン、二宮金次郎像は自由の女神、たくあんはクロワッサン…、すっかり騙される宇宙人だが、その真の狙いとは…?
新潟出身の作者が描く新潟のリアル(?)な姿!?表題作を含むノンストップ魔夜ワールドを是非ご堪能下さい。(原文ママ)

ツイッターでは

「敵は何処だ?笑」

「新潟県民にはその辺の日本酒でも飲ませておけ!」

「柿の種ネタありそう」

「大都会金沢にネチネチいじめられる展開希望」

のような反応でいかにも「新潟らしい?」ディスられかたになるのではと予想されています。

今回の「翔んで新潟」2万光年という言葉が追加されているということで、当然【翔んで埼玉】よりもさらにパワーアップした内容になるんではないでしょうか?

【翔んで埼玉】でもかなりディスっていたように思いますが、今度は埼玉と東京などの関東圏ではないし、他県との比較などどうなるんでしょう?

近隣の県を比較しても、特にとんでもない差があるような気はしないのですが?

この辺りは、新潟出身ということで地元の人たちも当然納得する内容になっていると思います。

ケンミンSHOWではありませんが、新潟県の独自の秘密があるんでしょうか?

 

 

まとめ

【翔んで埼玉】も面白かったんですが、今度は「2万光年」も翔ぶということで、さらにとんでもない内容になっていそうで内容が非常に楽しみです。

また内容次第では、映画化になるなんてこともあるかもしれませんね。

ということで、今回は

【2万光年翔んで新潟】

の発売日や予約方法、内容ネタバレについて調べてみました。

 

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

米村歩の経歴は?結婚している?【ガッキーロス】で特別休暇

ガッキ―と星野源の結婚発表後にガッキーロスが起きそうということで自分の会社を特別休暇にしてしまった会社社長についてですが、 株式会社アクシアの米村歩社長という方らしいですね。 6月17日放送の「アウト …

no image

2021年の一粒万倍日と天赦日が重なって最高の開運日はいつ?

2021年3月31日(水)は天赦日と一粒万倍日が重なる最高の開運日ということです。 昔から「大安吉日」といって縁起のよい日と言えば大安を思い浮かべる方も多いと思います。 しかし、最近では大安以外にも「 …

no image

銀魂セミファイナルが無料で見れる動画配信サービスは?独占配信?

2021年1月公開の映画「銀魂 THE FINAL」が1週ですが「鬼滅の刃」を抜いて週間トップとなりました。 その映画「銀魂 THE FINAL」の前日譚になる「銀魂 THE SEMI-FINAL」が …

no image

台風10号がヤバそうなので停電対策にポータブル電源を買ってみた

2020年の台風10号(ハイシェン)がかなりヤバそうです。 台風10号が発生する前は、関西や四国に向かうようなことが言われていて九州は9号が通り過ぎれば問題ないかと思っていたところ、どんどん西寄りに進 …

no image

藤井聡太七段の王将リーグ最終戦を観戦する方法!勝負メシは?

すでに始まっていますが、いよいよ勝てばタイトル挑戦となる藤井聡太七段の王将リーグ最終戦を観戦する方法について調べてみました。 目次 動画中継 囲碁・将棋チャンネル有料放送です。J:com、スカパー、ひ …