気になる話題

十日恵比須(福岡)に行ってきた!混雑状況は?

投稿日:

本日1月10日の午前10時30分ごろに福岡の十日恵比須神社に参拝してきました。

1月10日の生大祭と言うことでひどい混雑状況ではないかと思いちょっと気合を入れて行きました。

ところが、実際行ってみると行列が短いような?

いつもなら右に曲がるところまででも2時間くらいかかっていたのが、今回は1時間もかかりませんでした。

よく考えたら普通の平日午前中ということで、人が増えるのは夕方からなのかなと思いました。

そんな感じで特に約1時間半くらいで参拝を終えることができました。

ただ帰りも同じコースで地下鉄に向かったんですが、明らかに人が増えていました。

明日は土曜日なので、今日の夕方仕事が終わってから来る人がかなりいるんじゃないかと思われますが、どこまで行列が伸びるんでしょう?

目次

正月大祭の日程

「十日恵比須神社 正月大祭」は毎年、1月8日~1月11日に開催されます。
1月 8日:初えびす
1月 9日:宵えびす
1月10日:正大祭
1月11日:残りえびす

それぞれ年中祈願できる時間や福引の時間などが違っているので注意が必要です。

1月 8日:初えびす

福引:午前10時より 午後11時まで
年中祈願:午前10時より 午後11時まで
お守り授与所:午前10時より 午後11時まで

1月 9日:宵えびす

福引:午前9時より 翌朝6時まで
年中祈願:午前9時より 深夜0時まで
お守り授与所:午前9時より 翌朝6時まで

1月10日:正大祭

福引:午前6時より 深夜1時まで
年中祈願:午前9時より 深夜0時まで
お守り授与所:午前6時より 翌朝6時まで

1月11日:残りえびす

福引:午前9時より 午後2時頃まで(授与品がなくなり次第終了)
年中祈願:午前9時より 午後9時まで
お守り授与所:午前6時より 午後11時まで

福引

福笹と一緒に渡される景品は縁起ものばかりです。
初穂料は1回2,000円です。

気になる景品の種類は

張り子の福おこし、打ち出の小槌、福寄せ、熊手、マス、干支、うちわ、そろばん

など様々なものがあります!

アクセス

・公共機関を利用する場合
JR:博多駅から鹿児島本線で吉塚駅から徒歩5分
地下鉄:博多駅から地下鉄で千代県庁口から徒歩5分

・車の場合
博多駅から車で約10分。

駐車場はありませんが、近くにパピヨンプラザという施設があり
そこの駐車場が広いので使いやすいと思います。

混雑状況

十日恵比寿という名のとおり、1月10日に参詣者が最も多くなります。

商売繁盛のご利益を授かるために、4日間で100万人の参拝客が訪れるお祭りなので混雑や行列は避けれません。

ただ、平日の21時以降は比較的空いているという情報もあるみたいです。

仕事終わりに立ち寄るというのがいいかもしれませんね?

まとめ

今回初めて10日の正大祭に行ってきました。

午前中は、平日ということもあり、そこまで混雑はしていませんでした。
ただやはり行列が絶えることはなく、多くの人が参拝していました。

やはり、福岡で商売をしている人は、「十日恵比須神社 正月大祭」に参拝して繁盛を祈願するのが当たり前ということですね。

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

福岡の厄払いは若八幡宮(やくはちまん)コロナ対応は?受付時間、駐車場や混雑する日も調査

福岡の厄払いで有名な神社といえば『若八幡宮』です。 若八幡宮は、「厄払い」の神社として福岡では大変人気があります。 毎年厄払いをしてもらうために、若八幡宮に訪れる方が大勢います。 この記事では、そんな …

no image

米村歩の経歴は?結婚している?【ガッキーロス】で特別休暇

ガッキ―と星野源の結婚発表後にガッキーロスが起きそうということで自分の会社を特別休暇にしてしまった会社社長についてですが、 株式会社アクシアの米村歩社長という方らしいですね。 6月17日放送の「アウト …

no image

Lexar NM790 NVMe SSD(蝉SSD)を外付けにしてみた!

最近いろいろなメーカーから発売されている、いわゆる「蝉SSD」ですが セール中なら2TBで13,000円程度で買えるものもありますね。 少し前になりますが「HIKUSEMI FUTURE」の2TBを自 …

2020はバーチャルで!バーチャル渋谷ハロウィンフェスの参加方法や日程時間も調査!

最近の秋の最大のイベントと言ったらハロウィーンですね! 本当にここ数年は、特に渋谷のハロウィーンはすごい人出で盛り上ってます。 ただし、2020年は新型コロナウイルスの影響で3密を避ける目的の為に、渋 …

no image

月見バーガーが発売!今年2020年の十五夜はいつ?

今年もマクドナルドから月見バーガーが発売されます。 しかも今年は、新メニューが3つあるみたいですね! ところで今年の十五夜っていつなんでしょう? 気になったので調べてみました。     目次 今年20 …