芸能・スポーツ

ジャスティンビーバーがかかったライム病とは?他の有名人も

投稿日:

歌手のジャスティン・ビーバーが、ライム病と診断されたことをと告白しました。

過去には、他の有名人もかかっていた「ライム病」とはどんな病気なのか調べてみました。

目次

ライム病とは?

ライム病とはマダニを媒介としボレリアという病原体がヒトの体内に入り込むことで発症する病気です。

欧米では年間数万人が発症し、年々増加しているそうです。

日本でも、1986年に初めて報告されて以来、現在までに数百人発生しています。

潜伏期間は、マダニに刺されてから数日~数週間で発病します。

症状は、筋肉痛、関節痛、頭痛、発熱、悪寒、倦怠感などの症状が現れることがあり、インフルエンザの様な症状のため症状だけからの確定診断は困難ということです。

さらに約4週間後には病原体が全身に拡がり、皮膚症状、神経症状、不整脈、眼症状、関節炎、筋肉炎など多彩な症状が現れます。

通常は抗生物質で完治する病気ですが、10~20%の患者は感染から数ヶ月~数年を経た「慢性期」に、慢性萎縮性肢端皮膚炎、慢性関節炎、慢性脳脊髄炎などが出現します。

ジャスティンビーバーも完治せず、慢性的な症状が残ってしまっているということです。

過去にはこんな有名人も

有名なところでは、歌手のアヴリル・ラヴィーンや俳優リチャードギアもライム病にかかっていたみたいですね。

特にアヴリル・ラヴィーンは2014年にライム病にかかりました。

息ができなくるほどで話すことも、動くこともできない状態になり、立ち上がることすらやっとだったそうです。

症状がひどい時期は5ヶ月間も寝たきりで自宅療養をするほど大変だったようです。

まとめ

日本でも起きるということで、やはりマダニに刺されないことが重要です。

最近、キャンプや登山などアウトドアがブームになっていますが、山などに行くときは、むやみに藪などに入らない、虫よけを使うなどを注意したほうがよさそうです。


 

-芸能・スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

原泰久の元アイドルAは歴ドル小日向えり!許せないことがあった

キングダムの原泰久さんが、小島瑠璃子さんとの交際発覚の前に元アイドルAさんと不倫してたとの報道がありました。 キングダム原泰久さんは嫁と昨年12月に離婚してるという報道があったため、小島瑠璃子さんとは …

no image

全日本大学駅伝2020のコースと出場校・テレビやライブ配信はある?

2020年11月1日(日)に秩父宮賜杯 第52回全日本大学駅伝対校選手権大会が開催されます! 全国から予選を勝ち上がった大学と推薦校が出場し、大学の男子駅伝日本一を決める大会です! チームエントリーは …

no image

イッテQ緊急生放送!メンバー集結で誰か結婚?ベッキー復活?手越卒業?

本日11月24日(日)夜7時58分より、『世界の果てまでイッテQ』が緊急生放送されることに! メンバー緊急集結ということで、何か大きな発表があるのでは?と、ツイッターでも「ベッキー復活!?」「誰か結婚 …

no image

【カメ止め】の濱津隆之が連ドラ初主演!経歴やプロフィールは?

「カメラを止めるな!」でブレイクした濱津隆之さんが2020年1月にテレビ東京系で放送される連続ドラマ「絶メシロード」で初主演することになったようです。 予告動画はこちら そこで、濱津隆之さんの経歴や学 …

新しい地図の3人が4月から地上波レギュラー復活!日テレが起用しようと思った理由は?

元SMAPの「新しい地図」の稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾が、日テレで4月から地上波ゴールデン&プライム帯でレギュラー番組を開始するという情報が入ってきました。 3人の姿は、ジャニーズ事務所へのテレビ局 …