気になる話題

2021年の中秋の名月は満月!各地で見られる時間と方角は?

投稿日:

 

2021年の十五夜・中秋の名月」は9月31日です。

今年の中秋の名月は【満月】ということで、晴れていればとても明るく見ごたえがありそうですね。

ちなみに上の画像は、2020年10月1日に撮影した「中秋の名月」になります。

満月ではなかったんですが、ほとんどわからないですね。

ということで、各地の月が見える時間と方角について調べてみました。

 

 

目次

2021年の十五夜・中秋の名月が見える時間と方角

今年の十五夜の月が見られる時間と方角をまとめてみました。

地名 月の出時刻 方角
札幌 18時2分54秒
仙台 18時2分31秒
東京 18時7分00秒
名古屋 18時17分23秒
大阪 18時23分33秒
広島 18時36分25秒
福岡 18時44分43秒
那覇 18時53分11秒

 

2021年の15夜は満月!

2021年の15夜は【満月】です。

ただし「十五夜」といえば【満月】というのが当たり前と思っていたのですが、どうやら違うようです。

2022年/9月10日(土)満月
2023年/9月29日(金)満月
2024年/9月17日(火)満月ではない
2025年/10月6日(月)満月ではない
2026年/9月25日(金)満月ではない

何故なのでしょうか?

十五夜とは旧暦で毎月15日の夜で新月から満月になるまで約15日かかることが名前の由来となっています。

なので15日単位でぴったり満月になるのでは?と思うかもしれません。

ただし時期によって、新月から満月になる日数は13.9日〜15.6日と大幅に変わります。

ということで2024年から2026年の15夜は、満月ではないということです。

 

 

まとめ

今回は、15夜に各地で月の見える時間と方角について調べてみました。

今年は満月ですの、晴れればきれいでしょうね!

 

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

若八幡宮(やくはちまんぐう)で厄払いをしてきた!混雑状況も

1月3日に朝に福岡の厄払いで有名な若八幡宮(やくはちまんぐう)で厄払いをしてきました。 ここ2、3年は、混雑するであろう3が日は避けて平日やちょっと後に行っていたんですが、今回は、暇だったということも …

no image

西川貴教 再婚(結婚)相手は元フリーアナ伊東紗冶子?馴れ初めや画像は?

T.M.Revolutionの西川貴教さんが再婚されたとの報道があり、話題となっています。 西川さんのTwitterによるとお相手は一般の方ということです。 【ご報告】 pic.twitter.com …

no image

ファミマのクリスマスケーキ(チキン)のメニューや特典はある?予約方法や期限も調査!

ファミリーマートの2020年クリスマスケーキの予約が受付中です。 香取慎吾さんとのコラボケーキが今年も登場しています! その他にも、人気パティスリー監修のクリスマスケーキなども! 気になる予約方法や期 …

no image

まるで本物?Amazon詐欺メールのクオリティがヤバい

毎日数件送られてきて、一向に減らない詐欺メールですが、本日のAmazonを騙ったメールがいかにも本物っぽいものでした。 記載している内容についても変な日本語などではなく、ちゃんとした注文の内容が書かれ …

no image

「スラムダンク」がアニメ映画化!内容はアニメの続き?声優はどうなる?

スラムダンク作者の井上雄彦先生が、2021年1月7日にTwitterで「【スラムダンク】映画になります!」とツイートしました。 【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie pic.t …