気になる話題

「Got To Eat」で【無限くら寿司】!やり方は?

投稿日:

Go To Eatキャンペーンで「鳥貴族」を使った「トリキの錬金術」が問題になっていましたが、今度は無限に寿司が食べられる「無限くら寿司」が話題になっています。

回転寿司チェーンの「くら寿司」は、10月19日からGo To Eatキャンペーンに参加したのしていますが、公式サイトで、「Go To Eatキャンペーン」のポイントを貰って、次回またそのポイントで食事ができるという解説を行っています。

つまり、今回はケチな「トリキの錬金術」ではなく、店が公式で推奨している方法ということになります。

これなら堂々と利用しても問題ないですね。

ということでやり方を解説します。

目次

「無限くら寿司」のやり方解説

実際に「無限くら寿司」をする方法です。

最初に1人1000円かかりますが、そのあとは2021年1月31日まで使い放題です!

方法は、公式サイトに記載されている通り、EPARKのGo To Eat専用サイトから、2名以上でテーブル予約を行います。

1人当たりランチ500円以上、ディナー1000円以上の食事を行います。

そうすると1回の予約につき、ランチで1人500円分、ディナーで1人1000円分のポイントがもらえます。

※ポイントの申請は。1日最大2回までです。

次回からこのポイントを使用することで、常にランチで500円、ディナーで1000円分の食事がタダで食べられるということです。

 

注意事項

これも公式サイトに記載されていますが、

  • ポイントの付与は2021年1月31日まで
  • ポイントの仕様は2021年3月31日まで
  • くら寿司アプリからの予約は対象外
  • プレミアム食事券は使用できない
  • セルフの生ビールは対象外の店舗がある

などの注意事項があります。

特に予約については、「EPARKのGo To Eat専用サイト」のみということになっています。

くら寿司アプリからできないので注意が必要です。

まとめ

今回は、公式サイトで推奨?しているやり方です。

2人からなので、例えば2人分のアカウントで時間をずらして予約しておけば、次回いを別の日に予約しなくても、1人2000円分はタダで寿司が食べられるということです。

ディナーで1人1000円以上食べる必要がありますが、さすがに1000円なんてすぐ超えるでしょう。

休日などは普段から混んでいますが、これはますます人が殺到しそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5Gギガホプレミア開始日に5Gギガライトから変更したら翌月からになった

3月までスマホで5GギガライトとD3WiFi(100G)というモバイルWiFiを使っていたんですが、最近は在宅ワークが多く外でPCを使う機会も減りました。 そんな中、ドコモから5Gギガホプレミアという …

no image

BUCK-TICK櫻井敦司の息子は芥川賞作家!「文芸」で初対談

BUCK-TICKの櫻井敦司さんの息子が芥川賞作家ということで話題になっていますね。 これまで息子がいるということは言われていましたが、特定はされていませんでした。 噂では、 VANIRU(ヴァニル) …

no image

「スラムダンク」がアニメ映画化!内容はアニメの続き?声優はどうなる?

スラムダンク作者の井上雄彦先生が、2021年1月7日にTwitterで「【スラムダンク】映画になります!」とツイートしました。 【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie pic.t …

福岡でのネットで買った自転車の防犯登録

目次 ネットで買った自転車の防犯登録 ネットでロードバイクを買いました。昨日、届いたので近くの「サイクルベースあさひ」に防犯登録をしようと持ち込みました。ネットで調べると、「サイクルベースあさひ」のよ …

no image

西川貴教 再婚(結婚)相手は元フリーアナ伊東紗冶子?馴れ初めや画像は?

T.M.Revolutionの西川貴教さんが再婚されたとの報道があり、話題となっています。 西川さんのTwitterによるとお相手は一般の方ということです。 【ご報告】 pic.twitter.com …