気になる話題

『えんとつ町のプペル』の【プペルダンス】 ははやる?振り付けの覚え方は?

投稿日:2020年9月30日 更新日:

キングコングの西野さんの絵本で、2020年12月公開予定のアニメ映画「えんとつ町のプペル」

この映画の子供たちが仮装して踊るプペルダンスミュージックビデオが9月28日に公開されました。

西野亮廣が作詞・作曲を手掛け、ロザリーナが歌唱する楽曲です。

この「プぺるダンス」は、大阪府立登美丘高校ダンス部コーチで日本を代表する振付師akaneさんが監修していて、子供から大人まで世代を超えて一緒に踊れるようになっています。

非常に注目されている作品ということで、保育園や小学校などでもかなりはやりそうですね。

ということで振り付けの覚え方など調べてみました。

 

 

目次

プぺルダンス

この「プペルダンス」の動画は、現在Youtubeにアップされています。

アニメ映画の「えんとつ町のプペル」は、2020年12月公開予定ということで、まだ公開前ですが、かなり注目されているみたいです。

 

 

振り付けの覚え方は?

振り付けはプペルダンスのサイトを見るのが覚えやすい

詳しいダンス動画はこちらの「プペルダンスをみんなで踊ろう」というサイトで見ることができます。

https://communitypoupell.wixsite.com/poupelle-dance

このサイトで公開されている振付動画は、1人で踊っているのYouTubeで公開されている動画を見るよりは、覚えやすいと思います。

​動画を撮って、投稿しよう!

振り付け動画の他にもこのサイトでは、

全国各地で撮影されたプペルダンスの動画
好きな場所で撮影して動画を送ろう!

という企画をしているみたいです。

送られた動画は最終、動画編集をして繋げる予定です!

ということなので、動画を撮って送ってみるのも楽しいかもしれませんね!

 

 

まとめ

今回は、12月に公開されるアニメ映画『えんとつ町のプペル』の【プペルダンスの振り付けを覚える方法】について調べてみました。

YouTubeで覚えるのもいいですが、ひとりで踊っておる動画を見るほうが覚えやすいと思います。

動画投稿企画などもあるので、ぜひやってみてはどうでしょうか?

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GoogleのAPI以外でExcelのvbaで住所から緯度経度を取得する方法

今回は、Excelのvbaを使用して、セルに入力した住所から緯度経度を取得する方法を紹介します。 この方法についてですが、以前はGoogleのGeocodingサービスを使って、住所から緯度経度情報を …

福岡市から10分で行ける離島「能古島」2020のコスモス見頃は?

10月に見頃を迎える花といえばなんといっても「コスモス」です! ということで、今回は、福岡市からフェリーで10分の場所にある「能古島」にコスモスを見るために行ってきました。 目次 能古島アイランドパー …

no image

福岡の厄払いは若八幡宮(やくはちまん)コロナ対応は?受付時間、駐車場や混雑する日も調査

福岡の厄払いで有名な神社といえば『若八幡宮』です。 若八幡宮は、「厄払い」の神社として福岡では大変人気があります。 毎年厄払いをしてもらうために、若八幡宮に訪れる方が大勢います。 この記事では、そんな …

福岡でのネットで買った自転車の防犯登録

目次 ネットで買った自転車の防犯登録 ネットでロードバイクを買いました。昨日、届いたので近くの「サイクルベースあさひ」に防犯登録をしようと持ち込みました。ネットで調べると、「サイクルベースあさひ」のよ …

no image

HYDE植樹のアジサイ盗まれた!いつ?和歌山市の公園はどこ?

人気ロックグループ「L’Arc-en-Ciel(ラルクアンシエル)」のボーカルHYDEさんが植樹したアジサイが、何者かによって掘り返されていたそうです。 ファンの一人がツイッターに投稿した …