コンピューター

オフィスソフトのMicrosoft365の1年オンライン版が超特価の4,467円!購入方法は?

投稿日:

※このキャンペーンは2020年5月12日12:00で終了したみたいです。

 

オフィスソフトのMicrosoft 365 Persinal 1年オンラインコード版が4467円(月額372円)という激安価格で購入できます。

しかもこのソフトは、個人向けですがインストール台数無制限で同時に5台まで使用でき、Word、Excel、PowerPointのほか、Outlook、OneNote、Publisher、Accessがインストール可能で、1TBのオンラインストレージと固定電話に毎月60分通話できるSkype通話プランもついているというものです。

Windows、MacのPCの他にもiPadやAndroidのタブレットにもインストールできるため、PCは1台しかもっていないがタブレットは持っているという人は、絶対にお得だと思います。

 

 

目次

購入方法

 

今回この価格でMicrosoft 365 Persinal を購入するには、条件があります。

条件は

1.Amazonで購入する必要があります。
2.同時購入で他のソフトも買う必要があります。

Amazonでこの4本のソフトを同時に購入することでキャンペーン価格が適用され、通常17,714円かかるところ13,274円引かれて4,467円で購入できるというわけです。

 

自分では試していませんが、元々AmazonでOffice 365 Soloを買っていると更新対象者限定クーポンも適用されてもっと安くなるそうです。

しかもMicrosoft 365のサブスクリプションの期間は最大5年間延長可能ということです。
この延長分まで購入しておけば、5年間は更新費用も必要なしに、いつでも最新の状態もソフトが使用できるということになります。

 

 

購入後の注意点

 

購入後の注意点としては、Microsoft 365 Persinal以外のソフトのサブスクリプションの解約をするということです。

特にノートンセキュリティデラックスとAdobe Acrobat Standard DCについては、1か月ごとに更新されます。

このソフトを使うならともかく、使わないのであれば解約しないと毎月同じ金額がかかることになります。

 

 

まとめ

 

今回は、Microsoft 365 Persinalが格安で購入できるということで、調べてみました。

実際に個人で使う場合、普通に買うよりかなりお得な金額で買うことができます。

今まで高い金額でライセンスを購入しているという人、または高いので購入をためらっていた人は、ぜひこの機会に購入や買い替えをしてみてください。

  ・Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版11,581
  ・ノートンセキュリティデラックス3台月額版 660円
  ・Adobe Acrobat Standard DC 1か月版サブスクリプション 2728円
  ・ノートンダークウェブモニタリング1年版 2745円

 

-コンピューター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PHPからGmailのSMTP経由でメール送信できない

目次 PHPからGmailをSMTP経由で送信できない PHPからGmailのSMTP経由でメールを送信しようとするとGoogleから「重大なセキュリティ通知」というメールが送信元のアドレスに送られて …

Windows10の警告音を消す

目次 Windows10の警告音がうるさい Windows10のデフォルト設定で、警告音や通知音が出るようになっています。通知であれば、例えば新着メールなど、すぐにわかるため便利なところもあります。た …

Excelのマクロ(VBA)で時間のかかる作業を短時間で1

「このセルの値を複数のExcelファイルの同じセルに入れたい」「複数のExcelファイルの同じセルの情報だけを一つのExcelにまとめたい」など、よく依頼されます。特に1つセルの情報を複数のExcel …

no image

【TypeC】【TypeA】両方対応のUSBメモリ256GBを買ってみた

64GBのUSBメモリが反応しなくなったので、買い換えることになりました。 どうせなら容量もでかいほうがいいので、256GBのものから選ぶことにしました。 しかも新しく買うならせっかくなのでTypeC …

注文したパーツが届きました

前回までで選んだ自作PCのパーツが届きました。 記事内では、書いてなかったんですがOSにWindows10 ProのDSP版とケースファンと熊グリスも注文しました。 リンク   リンク   せっかくな …