コンピューター

ESETインストールできました!できなかった原因は?

投稿日:2019年11月18日 更新日:

前回の記事の続きです

目次

ESETサポートセンターからメール

ESET サポートセンターからやっと回答メールが届きました。

ESET サポートセンター〇様

平素はESET製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ESETサポートセンターの〇と申します。

調査にお時間をいただいてしまい誠に申し訳ございません。

お送りいただいたログファイルを調査したところ、ご利用の環境中に、ノートン インターネット セキュリティに関係するファイルが存在することが確認されました。

お手数をおかけいたしますが、ノートン インターネット セキュリティの販売元であるシマンテック社が公開するアンインストールツールなどを使用し、関係するファイルの削除をお願いいたします。

ここまで見て

削除ツール使って削除までしてますが?

と思いまさかこれだけ?

と続きをみてみると、削除後に行う作業があるそうで

削除しましたらWindowsのセキュリティセンターの情報をリセットしたのちESETのインストールをご実施ください。

セキュリティセンターの情報のリセット手順は、以下のとおりです。

————————————————————–
【セキュリティセンターのリセット手順】
————————————————————–
1.Windowsをセーフモードで起動します。
◆コンピューターをセーフモードで起動するには?◆
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/271?site_domain=private

2.Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[Windowsシステムツール]内の[コマンド プロンプト]を右クリックして、表示されたメニューから[その他]→[管理者として実行]をクリックします。

3.コマンドプロンプトが開きます。
以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

 CD△C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥WBEM

※△の部分は、半角スペースをご入力ください。

※コマンド入力の際、大文字、小文字は区別されません。
大文字、小文字のどちらで入力しても問題ありませんが、すべて半角文字でご入力ください。
※iPhoneなどでは半角「¥」マークが半角「\」で表示されるため、本メールでは「¥」の文字を全角文字にしてご案内しておりますが、コマンド入力の際はすべて半角文字でご入力ください。

※コマンドが正しく実行された場合、特別なメッセージは表示されません。
「指定されたパスが見つかりません。」などのエラーメッセージが表示された場合は、再度コマンドをご入力ください。

4.引き続き、手順[3]と同様の方法で以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

 NET△STOP△WINMGMT△/Y

※コマンドが正しく実行されると、以下のメッセージが表示されます。

「Windows Management Instrumentation サービスは正常に停止されました。」

メッセージが表示されなかった場合、再度コマンドをご入力ください。

5.引き続き、手順[3]と同様の方法で以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

REN△REPOSITORY△REP.OLD

※コマンドが正しく実行された場合、特別なメッセージは表示されません。

「ファイルが見つかりません」などのエラーメッセージが表示された場合は、再度コマンドをご入力ください。

6.Windowsを再起動します。

セキュリティセンターのリセット後、ESETをインストールします。

インストール手順については、以下のWebページをご参照ください。

原因はセキュリティセンターのリセットをしていなかった

実は、ツールを使ってノートンを完全に削除したのでOKというわけではなく

「セキュリティセンターのリセット」

という作業が必要だということでした。

記載されている手順のとおり処理を実行しESETをインストールします。

インストールできました

というわけで何とかインストールすることができました。
結局、他社のセキュリティソフトに変更するときは、何らかの問題があるということですね。

ただし、今回4台に同じようにインストールをしたんですが、問題が出たのは1台だけでした。

相性とかインストールしてるソフトの問題とかあるんでしょうけど普通の人でも、簡単にできるようにしたほうがいいのではないかと思ってしまいました。

-コンピューター

執筆者:


  1. fnk より:

    全く同じ状況で困っていたところ、この記事の通りに実行して、無事ESETをインストールすることができました。
    助かりました、ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自作PCのパーツを選ぶ3

今回は、PCケースと電源を選びます。PCケースについては種類が多いので売れ筋から選ぼうと思います。 PCケース 条件は、大体5000円前後のATX対応ミドルタワーです。Amazonや価格.comの売れ …

no image

【TypeC】【TypeA】両方対応のUSBメモリ256GBを買ってみた

64GBのUSBメモリが反応しなくなったので、買い換えることになりました。 どうせなら容量もでかいほうがいいので、256GBのものから選ぶことにしました。 しかも新しく買うならせっかくなのでTypeC …

さくらのレンタルサーバは本当に怖い?

Twitterのトレンドに「さくらのレンタルサーバー」が入っていたので何なのかみてみると、確かに本当ならすごく怖いですね。 さくらのレンタルサーバーといえば、安くて安心というイメージを持っていたんです …

マカフィー リブセーフが4年版で安い

マカフィーリブセーフが安くなってます 先月、ESETを買って自宅のPCにすべてインストールしました。ESETを買うときに、価格を比較して3年5台分で8,000円(税抜き)   マカフィーは3 …

no image

標準CPUクーラーのRyzen7-3700Xが熱すぎるので簡易水冷に変更!

自作PCが熱い! Ryzen7 3700Xの自作PCを去年11月に組んだんですが、これから冬になるということもあり、何も考えずに付属のCPUクーラーを使用していました。 春ころまでは、特に気にせず使っ …