コンピューター

Zoomの背景を【Snap Camera】で変更

投稿日:

テレワークやオンライン飲み会など、会社だけでなく大学の新歓などでもZoomなどのオンライン会議アプリを使うことが増えていますね。

 

そんな中、Web会議や飲み会で

「顔はいいけど部屋を映したくない」
「会議に出ないといけないけど家にいるのに化粧するのは面倒」

などがあると思います。

 

Zoom単体でもバーチャル背景の設定で変更することはできますが、要件を満たしていない場合は、グリーンスクリーンが必要になるなど制限があります。

 

そんな時に便利なのが「Snap Camera」というアプリです。

 

このアプリは、レンズを変呼応することによって背景を変えるほか、いろんなエフェクトやアバターを使用することもできます。

 

設定も簡単なのでオススメです。

 

それではWindowsパソコンでの「Snap Camera」のインストールと使い方を説明します。

 

 

目次

Snap Cameraをインストールする

 

1.Snap Cameraをダウンロードする

まずはSnap Cameraのサイトにアクセスし、[Download]をクリックします。

 

下の画面が表示されます。

 

 

利用規約への同意、[私はロボットではありません]のチェックを済ませたら、Windowsパソコンの場合は[DOWNLOAD FOR PC]をクリックします。

 

2.インストール

①ダウンロードした「Snap Camera ●.●.●.exe」を起動します。
 下の画面が表示されるので、数回「Next」をクリックしていきます。

②下の画面が表示されたら「Install」をクリックします。

③インストールが終了すると下の画面が表示されるので「Finish」をクリックします。

 

 

Snap Cameraを使ってみる

 

インストールは終了したので実際に使ってみます。

 

1.Snap Cameraを起動する

 

Snap Cameraを初めて起動すると、イントロダクションが表示されます。[Next]をクリックします。

 

 

最後に「Finish」をクリックします。

 

 

2.レンズを選択する

Snap Cameraのホーム画面が表示されます。

とりあえず「Pickle Me」というレンズを選択してみます。

自分がピクルスに変更されたことが確認できると思います。

最初に表示されているレンズの他にも、いろんなレンズがあります。

 

 

Zoomで使ってみる

Zoomで使用できるように設定します。

まず最初にZoomを起動します。

起動したら右上の設定ボタンをクリックします。

右のメニューからビデオをクリックします。

カメラの中に「Snap Camera」があるので選択します。

以上でZoomで「Snap Camera」が使用できます。

 

 

まとめ

 

Zoomなどを使用する際にカメラに映る部屋の背景など気を使うと思います。

仕事で使用するときにPCを使っている部屋がいかにも生活感があるとちょっとどうなのという感じもあります。

またオンライン飲み会で、顔は映してもいいけど部屋は見られたくないというときなどにも使えますね。

色々なレンズもあるので、「snap camera おすすめ」などでググって見て、気に入ったものを探してみるのも面白いと思います。

ということで「Snap Camera」は簡単に使用できて便利だと思いました。

 

 

-コンピューター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

テレワーク・オンライン飲み会には光回線?「おてがる光」なら安くて縛りなし!「NURO光」も安い!

新型コロナウイルスの影響で、ZoomやSkypeなどを使用したテレワークやオンライン飲み会が増えていますね。   ただし、固定回線を引いていないため、モバイルWiFiやスマホのテザリングを使 …

Excelが2重に起動!解決方法は?

数か月前のことなんですが、ノートPCに必要なソフトをインストールしていたところ、なぜかExcelが2重に起動するようになりました。   通常に起動したExcelファイルのほかにSheet1というファイ …

no image

ExcelのVBAでPostgreSQL(データベース)に接続

PostgresSQLのデータベースから、関連する全てのデータをExcel抽出してほしいという依頼がありました。 そのデータベースの定義書を確認してみるとテーブル数が400超え。 その中から、一つのマ …

no image

全国の小中学生に配布するPCがが27万8000円!酷すぎるスペックとは?

「全国の小中学生」がトレンドのなっていたので何かと思えば、全国の小中学生に配布されるPCが酷すぎるということらしいです。 スペックと値段をみてみると確かに何でこんなものが、27万8000円もするの?と …

さくらのレンタルサーバは本当に怖い?

Twitterのトレンドに「さくらのレンタルサーバー」が入っていたので何なのかみてみると、確かに本当ならすごく怖いですね。 さくらのレンタルサーバーといえば、安くて安心というイメージを持っていたんです …