ニュース

「ニンテンドースイッチ」ジョーシンで抽選販売!日時や応募方法は?

投稿日:2020年5月3日 更新日:

相変わらず、手に入りにくい状況が続いている「Nintendo Switch」ですが、上新電機が、ジョーシンWebで「Nintendo Switch あつ森セット」の抽選販売開始するということです。

 

 

受付期間は、1日だけになるそうです。

前回は、2020年4月21日10時から抽選応募を受け付ける予定でスタートしたところ、アクセス過多で応募受付を中止し、5月上旬に改めて再開するという予定になっていました。

ということで応募方法や日時について調べてみました。

目次

最新情報

上新電機は、公式アプリ「ジョーシンアプリ」において、Nintendo Switch各種およびフィットネス「リングフィットアドベンチャー」の抽選販売の受付を行なっています。

期間は6月14日までで、申し込みにはジョーシンカードが必要です。

抽選の対象となるのは
Nintendo Switch 本体(各色)
Nintendo Switch Lite 本体(各色)
「Nintendo Switchどうぶつの森セット」
「リングフィットアドベンチャー」

です。

マイニンテンドーストアで「Nintendo Switch」あつ森セット第2回抽選販売実施中

6月9日から12日まで「マイニンテンドーストア」で「Nintendo Switch」あつ森セット第2回抽選販売実施中です。

マイニンテンドーストアの抽選ページ

無料の抽選券をカートに追加し、手続き内でクーポンコード「0609」を入力して、注文手続きを完了することで申し込みが行えます。

申込み期間は6月12日(金)18:00までです。

ただ終了直前はアクセスが集中して繋がりにくくなることが予想されます。

抽選結果の連絡:6月19日
当選者の購入期間:6月19日から26日
商品の配送予定日:7月上旬

商品購入は、クレジットカードまたはPaypalのみだそうです。

 

 

応募方法と日時

ここまで上新電機はwebサイトやジョーシンアプリでNintendo Switchの抽選予約を行なってきたんですが、アクセスが集中してページが開けない状況になっていました。

よって今回は、ウェブページでの受付を止めてメールでの受付に切り替えるということです。 

応募方法
1.Joshin web会員に登録
2.応募受付専用のメールアドレスに空のメールを送付

これだけで、Joshin web会員に登録されたメールアドレスとマッチングし、マッチすれば抽選に移行するということです。

[ご新規様のみ]会員登録受付期間中に、会員登録をお願いします。だそうです。
会員になっていない人は、忘れず登録をしましょう。

応募日時
2020年5月4日10時~18時59分

2020年5月7日から5月9日の毎日夕方頃に抽選を行ない当選発表をします。
当選発表は対象者にメールで通知されます。

購入期限は5月11日16時59分までとなっています。

受付がメールのみで先着販売ではないということですが、受付開始直後や終了直前はアクセスが集中するため、余裕をもって申し込みしましょう。

Joshin web抽選販売ページ

まとめ

マイニンテンドウストアでは相変わらず

『Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット』の次回販売は抽選販売での実施を予定しています。開始時期については改めてお知らせします。

ということで、なかなか販売が開始されませんね。

今回の上新電機の対応は、メールのみということで今後このような 対応が増えるのかなと思います。

なかなか手に入らなかった人は、今回で手に入るといいですね。

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

MrMaxで「ニンテンドー・スイッチ」が販売されると思ったら会員登録が多すぎて延期

家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)」が相変わらず品薄状態で売っているのは転売で儲けようとするものばかりですね。 という感じだったんですが、ミスターマックスの公式オ …

no image

札幌に謎の印!落書きのマークはゲーム内のカルト教団?

札幌市の公園のトイレなどの47箇所に、謎の印の落書きが描かれている事件が起きています。 すでに札幌市では被害届けを警察に出しているとのことです。 【札幌の47カ所 謎の印の落書き】https://t. …

no image

【仰天ニュース】詐欺の冤罪で逮捕の大学生が300日以上拘留

1月21に放送された「ザ!世界仰天ニュース」で特集された大学生の冤罪事件について、あまりにもひどい事件だと思いました。 無実の罪で10カ月間も拘留されるとは、なぜなんでしょう? 事件の内容や捜査状況は …

栃木の小学校でいじめを訴えた文章を教室に張り出し!小学校はどこ?教師の処分は?

栃木県の市立小学校で、昨年7月にいじめを訴えた6年生の男子児童の文章を担任の男性教諭が対策をとらず、名前入りでそのまま教室に張り出したとして問題となっています。 【いじめ訴えた文書 教室に掲示】htt …

no image

少年ジャンプ+(ジャンプラ)で「怪獣8号」新連載が面白い!作者は松本直也

Twitterのトレンドの「怪獣8号」というワードが入っていたので何なのかと思って調べたところ、少年ジャンプ+(ジャンプラ)で新連載の『怪獣8号』の第1話が配信されているということがわかりました。 こ …