コンピューター

マカフィー リブセーフが4年版で安い

投稿日:2019年10月6日 更新日:

マカフィーリブセーフが安くなってます

先月、ESETを買って自宅のPCにすべてインストールしました。

ESETを買うときに、価格を比較して
3年5台分で8,000円(税抜き)

 

マカフィーは
3年台数無制限で12,137(税込み)
でした。

4年で8,380円

ところが、今月になってマカフィー リブセーフの価格をみてみると
4年(3年+1年)セット版
8,380円(税込み)
限定商品 ※家族向け(台数無制限)


というさらに安い価格で売られています。

今更、買いなおすことはしませんが、4年分で台数無制限なんて
これだけ安いと他のソフトを買うのは正直もったいないなと
思いました。

次回、更新するときもこの値段でああれば
絶対買いですね!


-コンピューター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自作PCが完成しました

最初のパーツ選びから大分たちましたが、やっと完成しました。完成品はこんな感じです。 目次 組み立てについて 組み立てについては特に問題なかったんですが、ケースの裏配線から通す穴の位置が微妙でケーブルが …

no image

ノートPCを買い換えることになった。新PCは【HP ENVY x360 13】に決定!

最近書いた記事の後からどうもノートPCの調子がおかしいです。 まともに起動しなかったとか更新に失敗したりで、超不安定です。 しかも訳の分からない更新失敗から、更新をもとに戻す処理が走ったり、その後はA …

no image

オフィスソフトのMicrosoft365の1年オンライン版が超特価の4,467円!購入方法は?

※このキャンペーンは2020年5月12日12:00で終了したみたいです。   オフィスソフトのMicrosoft 365 Persinal 1年オンラインコード版が4467円(月額372円)という激安 …

no image

全国の小中学生に配布するPCがが27万8000円!酷すぎるスペックとは?

「全国の小中学生」がトレンドのなっていたので何かと思えば、全国の小中学生に配布されるPCが酷すぎるということらしいです。 スペックと値段をみてみると確かに何でこんなものが、27万8000円もするの?と …

Excelのマクロ(VBA)で時間のかかる作業を短時間で2

前回、VBAを使用する準備まで行いましたの実際にVBAを記述していきます。 目次 実際にVBAを記述する VBAを記述する画面が表示 前の作業でExcelのメニューに「開発」が追加されています。それを …