気になる話題

Windows10でテキストエディタのカーソルが消えた!原因と対応方法は?

投稿日:

最近ずっと気になっていたんですが、普段よく使うテキストエディタのカーソルが消えていました。

カーソルが消えたということは、現在どこを編集しているかわからず非常に使いにくくなってしまいました。

ただちょっと前までは普通に使えていたので、おかしいなと思い原因を調べてみることにしました。

目次

Windows10でテキストエディタのカーソルが消えた

そのテキストエディタというのは、もう10年以上使っている「NoEditor」というものです。

下の図のように2行目の〇部分にあるはずのカーソルが消えています。

 

まあ他のテキストエディタも使っているし「NoEditor」自体がWindows10に対応してなくて、だいぶ前から更新もされていないので仕方がないのか?

ということで、もう使うのをやめようか思っていました。

ただずっと使ってきて1番慣れているし、何とかならないのか?

原因はIMEのバグ?

ということで調べたところ、ほかのエディタでも同じような現象になっている人がいるみたいです。

どうもWindowsアップデートの

Windows 10 October 2020 update バージョン20H2

で変更されたMicrosoft IME」のバグということらしいです。

日本語を入力しようとするとカーソルが消えてしまうということらしいです。

去年の10月から変わっていたのに今頃調べるのか?いうところですが、日本語を入力していない状況では、下のように普通にカーソルが表示されていたので気づきませんでした・・・

対応方法は以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う

対応方法についてですが、「Microsoft IME」を更新前のバージョンで使うということです。

設定方法は、スタートメニューから「設定」→「時刻と言語」を選択します。

「言語」→「日本語」→「オプション」を選択します。

「Microsoft IME」→「オプション」を選択します。

「全般」を選択します。

下にスクロールすると「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」があります。

「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を「オフ」→「オン」に変更します。

エディタを再起動するとカーソルが表示されるようになりました。

まとめ

Windows Updateでは、こういうことはよくあるとはいえ、エディタの問題だろうと調べていませんでした。

ただ1月のアップデートでこのバグは、修正済みとなっているようなのですが、カーソルは消えたままだったのはなぜなんでしょう?

まあこれで問題なく使えるので良しとしましょう。

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「スラムダンク」がアニメ映画化!内容はアニメの続き?声優はどうなる?

スラムダンク作者の井上雄彦先生が、2021年1月7日にTwitterで「【スラムダンク】映画になります!」とツイートしました。 【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie pic.t …

no image

iPhoneSE発表!価格とスペックは?iPhone8との違いは?買いなの?

以前から待たれていた2020年版新型「iPhoneSE」がやっと発表されました。 今までの情報通り「iPhone SE」ではなく「iPhone8」の後継機種といった内容ですね。 予約開始:4月17日2 …

no image

瀬戸大也と馬淵優佳(嫁・妻)との離婚はある?

競泳の瀬戸大也選手に不倫報道が出ました。 その奥さんは元飛び込みの馬淵優佳さんです。 今年の3月に、次女が生まれたばかりなのに不倫ということで、今後離婚などあるのでしょうか? 関連記事 →瀬戸大也が格 …

仮面ライダーセイバーが使用するバイクのベース車は何?ブレイズの3輪バイクは?

仮面ライダーの令和第2弾「仮面ライダーセーバー」が始まりました。 仮面ライダーといえば「バイク」ということで、今年のバイクのベース車は何なのか? 気になったので調べてみました。 目次 仮面ライダーセイ …

no image

またPHPでGmailからSMTPでメールが送信できない!原因と対処方法は?

PHPからGmailを使ったメール送信についてですが、今まで正常に遅れていたものが、2022年6月から、突然送れなくなりました。 以前にも同じような現象があり、その時の対応として、使用するGmailア …