気になる話題

ドコモのXperia5ⅡがAndroid11にアップデート!変更内容は?

投稿日:

1月19日にソフトバンクでAndroid11にアップデートさたXperia 5 Ⅱですが、2021年2月3日にドコモでもアップデートが開始されました。

ちなみにauは2月4日からだそうです。

さっそくアップデートしたので気になる変更内容について見ていきたいと思います。

目次

Xperia 5 ⅡがAndroid11にOSアップデート!

Xperia 5 Ⅱの発売日には、すでにAndroid11はリリースされていましたが、当初はAndroid10でした。

ただリリースされたのは2020年9月ということなので、さすがに発売には間に合わなかったわけですが、意外と早い段階でOSアップデートが行われたと思います。

ということでアップデートの手順ですが、

「設定」→「システム」→「詳細設定」→「ソフトウェアアップデート」

といつも行っている内容です。

所要時間は約20分で更新が終了すると

Androidバージョンが11に更新されます。

変更内容は?

今回の主な変更内容についてですが

  • クイック設定パネル昨日追加
    スクリーンレコード、ニアバイシェアなどが追加されます。
  • スクリーンレコード
    クイック設定にスクリーンレコードの機能が追加され動画版のスクリーンショットのように使用できます。
    録画した動画は「Movies」フォルダ内に保存されます。
  • UL256QAMに対応
  • Game enhancer変更
    ゲームアプリは「Game enhancer」に集約されます。
  • メディアコントロール
    クイック設定から再生/一時停止/曲戻し/曲送りが可能
  • 電源メニューの変更
    サードに表示されていたメニューが画面上部に移動になり、再起動ボタンは電源ボタンにまとめられます。
  • 外部モニターとして利用する機能(HDMI-UVC変換アダプタが必要)

などがあります。

特にスクリーンレコードについては、アプリなどを使用しなくても画面に表示された内容をそのまま録画して保存できることから、かなり使いやすくなっていると思います。

ゲームについては、XperiaではGame enhancerを使用して録画することができましたが、わざわざGame enhancerに録画したいアプリを登録しないといけなかったので、それも必要なくなりましたね。

まとめ

Android11については、これから使用していくので追加機能については使ってみないとわかりませんが、覚えれば便利になりそうな機能もあるので、これから慣れていきたいと思います。

 

 

 

 

 

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「a-nation online 2020」見逃し配信動画はdTVで!視聴方法は?無料で見れる?

8月29日に開催された総勢26組による「a-nation」史上初のオンラインフェス 「a-nation online 2020」 がdTVで配信されます! 計6時間にも及んだステージのうち、なんと4時 …

no image

「Got To Eat」で【無限くら寿司】!やり方は?

Go To Eatキャンペーンで「鳥貴族」を使った「トリキの錬金術」が問題になっていましたが、今度は無限に寿司が食べられる「無限くら寿司」が話題になっています。 回転寿司チェーンの「くら寿司」は、10 …

no image

ソフトバンク新プラン「LINEMO」au「povo」は2480円!申し込み方法は?「ahamo」はどうなる?

ソフトバンクの新プランについてですが、名称が「SoftBank on LINE」から「LINEMO」に変更になることが発表されました。 料金もau「povo」に対抗して2480円に変更になるそうです。 …

no image

石垣のりこ議員の炎上発言は今回だけじゃなかった!病気を癖と投稿

立憲民主党の石垣のりこ参議院議員がTwitterで行った投稿が炎上しています。 他の立憲民主党の議員でも、心配するような発言をしている中で、この発言はかなり異常だと思います。 しかも石垣のりこ議員は、 …

no image

十日恵比須(福岡)に行ってきた!混雑状況は?

本日1月10日の午前10時30分ごろに福岡の十日恵比須神社に参拝してきました。 1月10日の生大祭と言うことでひどい混雑状況ではないかと思いちょっと気合を入れて行きました。 ところが、実際行ってみると …