ニュース

「Paidy」メルカリで悪用!詐欺の手口は?ビックカメラは翌月払い休止!

投稿日:2020年1月15日 更新日:

メルカリなどで後払いサービスの「Paidy」を悪用した詐欺が続出しているようです。

Paidy」と聞いてもよくわからないという人がほとんどだと思いますが、どういうサービスなんでしょう?

その「Paidy」を悪用した詐欺の手口とは?

目次

「Paidy」とは?

Paidyは、メールアドレスと携帯番号のみで決済することができ、翌月まとめて後払いができる決済サービスです。

買ったものをまとめて翌月1日〜3日にメールとSMSで請求がきて、それを10日までにコンビニや銀行で支払います。

クレジットカードは使用したくないが、支払いは後にしたいという方にとってはとても便利なものとなっています。

セキュリティに関しても

・認証コードによる本人確認
・決済情報はTLSで暗号化
・365日24時間体制で決済を監視

というように、かなり安心感のあるものとなっています。

メルカリでPaidyを悪用した詐欺の手口とは?

メルカリでPaidyを悪用した詐欺師が行った手口については、以下のような内容です。

1.自分のメールアドレス・電話番号でPaidyに登録します。

2.無在庫出品・無在庫転売でメルカリに出品します。

3.Paidyを利用して、Amazon等の通販サイトで落札された商品を購入して、送付先を落札者に設定します。

4.商品が届いた落札者は、メルカリで詐欺師に到着連絡と決済を行います。

5.出品者はPaidyからの請求を無視したため、購入者宛にPaidyから請求書が届きます。

6.購入者はメルカリとPaidy提供元に、二重に代金を支払うことになります。

以上のような内容ですが、しかし今回のトラブルでは、出品者である詐欺師が振込をしなかったために、商品の送付先である購入者に請求書が届いたということです。

ただ疑問に思うのが「Paidy」に登録していない人に対して請求なんてできるものなんでしょうか?

ビックカメラは翌月払い休止

ヤマダウェブコムとビックカメラ.comは今回の詐欺行為を受けて現在「Paidy」のサービスを休止しています。

ただ現在は休止していますが、請求が来るのは約1カ月後ということで、休止前までに詐欺にあっていて、まだ請求が来ていないということで気がついていないという人もけっこういるのではないかと思われます。

被害にあった場合の対処方法

まず詐欺を防ぐ方法については

到着した品物の発送先を確認して、受取拒否をする

そもそも、メルカリやヤフオクでは「無在庫販売」というものが禁止されています。
ということで直接amazonの通販業者から送られてきた場合は受取を拒否し、運営に通報することで被害を防ぐことができます。

取引相手の情報を確認

まず相手の情報、評価についてかならず確認します。

特に、低評価があった場合は、その内容については絶対確認する必要があります。
また、取引の内容、振込の記録等は必ず証拠として残しておくようにしましょう。

詐欺の被害にあってしまった場合は

被害にあったら場合は必ず運営や警察に届ける

取引後に覚えのない請求書が届くなど、被害に合ってしまった場合は、必ず各サイトの運営や警察に相談してください。

特にサイト運営者については、サービスの信用に関わる問題ですので相談すれば、対応してもらえるはずです。

まとめ

メルカリなどのフリマサイトではトラブルが発生しやすいため、もし少しでも疑問がある場合は、取引をしないということが重要になります。

また、詐欺ではいですが「無在庫出品」もよく行われているようですが、ほとんどのサイトで禁止されている行為なので気を付けたほうがいいですね。

ネットでも新しいサービスがどんどん出てきていますが、詐欺師はどんな手口で狙っているかわかりません。

サービスを利用する場合は、引っかからないように十分注意しる必要がありますね。

 

 

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

東京ディズニーリゾートの運営再開が決定!チケットの販売や入場制限は?

2月末から休園が続いている「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の運営再開が発表されました。 両パークともに7月1日に再開すると言いうことです。 まだ、人数制限や一部のプログラムが行われない …

no image

アニソン総選挙2020の放送日は?投票期間はいつまでで投票方法は?

2020年7月20日のテレビ朝日系で『国民1万4千人がガチで投票!お菓子総選挙』が放送されましたが、 次回は「あなたが一番好きなアニソンは何ですか?」 「アニソン総選挙」に決定しましたね! ということ …

no image

【仰天ニュース】詐欺の冤罪で逮捕の大学生が300日以上拘留

1月21に放送された「ザ!世界仰天ニュース」で特集された大学生の冤罪事件について、あまりにもひどい事件だと思いました。 無実の罪で10カ月間も拘留されるとは、なぜなんでしょう? 事件の内容や捜査状況は …

no image

札幌に謎の印!落書きのマークはゲーム内のカルト教団?

札幌市の公園のトイレなどの47箇所に、謎の印の落書きが描かれている事件が起きています。 すでに札幌市では被害届けを警察に出しているとのことです。 【札幌の47カ所 謎の印の落書き】https://t. …

【数学検定1級】小学4年生が最年少合格!難易度や合格率は?

日本数学検定協会は2019年10月に実施した「実用数学技能検定(数学検定・算数検定)」大学程度・一般のレベルの1級に兵庫県西宮市の小学校4年安藤匠吾君(9)が最年少で合格したことがわかりました。 昨年 …