芸能・スポーツ

ジャスティンビーバーがかかったライム病とは?他の有名人も

投稿日:

歌手のジャスティン・ビーバーが、ライム病と診断されたことをと告白しました。

過去には、他の有名人もかかっていた「ライム病」とはどんな病気なのか調べてみました。

目次

ライム病とは?

ライム病とはマダニを媒介としボレリアという病原体がヒトの体内に入り込むことで発症する病気です。

欧米では年間数万人が発症し、年々増加しているそうです。

日本でも、1986年に初めて報告されて以来、現在までに数百人発生しています。

潜伏期間は、マダニに刺されてから数日~数週間で発病します。

症状は、筋肉痛、関節痛、頭痛、発熱、悪寒、倦怠感などの症状が現れることがあり、インフルエンザの様な症状のため症状だけからの確定診断は困難ということです。

さらに約4週間後には病原体が全身に拡がり、皮膚症状、神経症状、不整脈、眼症状、関節炎、筋肉炎など多彩な症状が現れます。

通常は抗生物質で完治する病気ですが、10~20%の患者は感染から数ヶ月~数年を経た「慢性期」に、慢性萎縮性肢端皮膚炎、慢性関節炎、慢性脳脊髄炎などが出現します。

ジャスティンビーバーも完治せず、慢性的な症状が残ってしまっているということです。

過去にはこんな有名人も

有名なところでは、歌手のアヴリル・ラヴィーンや俳優リチャードギアもライム病にかかっていたみたいですね。

特にアヴリル・ラヴィーンは2014年にライム病にかかりました。

息ができなくるほどで話すことも、動くこともできない状態になり、立ち上がることすらやっとだったそうです。

症状がひどい時期は5ヶ月間も寝たきりで自宅療養をするほど大変だったようです。

まとめ

日本でも起きるということで、やはりマダニに刺されないことが重要です。

最近、キャンプや登山などアウトドアがブームになっていますが、山などに行くときは、むやみに藪などに入らない、虫よけを使うなどを注意したほうがよさそうです。


 

-芸能・スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

松嶋菜々子が休業!理由は?復帰時期はいつ?

女優の松嶋菜々子さんが2020年から休業すると報じられました。 【女性自身報道】松嶋菜々子、来年女優休業へhttps://t.co/PqqCHZOAgV 長女の海外留学に同伴するため、物理的に難しいと …

no image

木村花死亡でテラハ放送中止!今後どうなる?打切りも?

5月23日に「テラスハウス」に出演しているプロレスラーの木村花さんが亡くなりました。 「テラスハウス」といえばNetflixで放送されている大人気の番組ですが、今のところ撮影済みの会の放送休止が決まっ …

no image

【絶対に笑ってはいけない】2019の前に過去17作の動画を独占配信

huluで2019年12月3日から「ガキの使い【絶対に笑ってはいけない】」の17作が独占配信されます。 シリーズ1作目の「絶対に笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅」から「絶対に笑ってはいけないアメリカ …

no image

眞島秀和が3年前に結婚!相手の渡辺洋香とは?出会いは?

おっさんずラブに出演していた俳優の眞島秀和さんが、3年前に極秘に結婚していたという情報が飛び込んできました! 相手の名前は、渡辺洋香さん。いったいどんな人なのでしょう? 目次 眞島秀和のプロフィール …

no image

金曜ロードSHOW!(金ロー)7月放送予定は地上波初登場作品!

金曜ロードSHOW!の7月放送作品が発表されました。 洋画3作品で全て地上波初登場です。 先週から「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズが3週連続で放送されて盛り上がっていますが、7月の放送予定も …