芸能・スポーツ

ジャスティンビーバーがかかったライム病とは?他の有名人も

投稿日:

歌手のジャスティン・ビーバーが、ライム病と診断されたことをと告白しました。

過去には、他の有名人もかかっていた「ライム病」とはどんな病気なのか調べてみました。

目次

ライム病とは?

ライム病とはマダニを媒介としボレリアという病原体がヒトの体内に入り込むことで発症する病気です。

欧米では年間数万人が発症し、年々増加しているそうです。

日本でも、1986年に初めて報告されて以来、現在までに数百人発生しています。

潜伏期間は、マダニに刺されてから数日~数週間で発病します。

症状は、筋肉痛、関節痛、頭痛、発熱、悪寒、倦怠感などの症状が現れることがあり、インフルエンザの様な症状のため症状だけからの確定診断は困難ということです。

さらに約4週間後には病原体が全身に拡がり、皮膚症状、神経症状、不整脈、眼症状、関節炎、筋肉炎など多彩な症状が現れます。

通常は抗生物質で完治する病気ですが、10~20%の患者は感染から数ヶ月~数年を経た「慢性期」に、慢性萎縮性肢端皮膚炎、慢性関節炎、慢性脳脊髄炎などが出現します。

ジャスティンビーバーも完治せず、慢性的な症状が残ってしまっているということです。

過去にはこんな有名人も

有名なところでは、歌手のアヴリル・ラヴィーンや俳優リチャードギアもライム病にかかっていたみたいですね。

特にアヴリル・ラヴィーンは2014年にライム病にかかりました。

息ができなくるほどで話すことも、動くこともできない状態になり、立ち上がることすらやっとだったそうです。

症状がひどい時期は5ヶ月間も寝たきりで自宅療養をするほど大変だったようです。

まとめ

日本でも起きるということで、やはりマダニに刺されないことが重要です。

最近、キャンプや登山などアウトドアがブームになっていますが、山などに行くときは、むやみに藪などに入らない、虫よけを使うなどを注意したほうがよさそうです。


 

-芸能・スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【麒麟が来る】土岐頼純役で話題のイケメン俳優・矢野聖人とは?

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第2話が26日に放送されました。 そこで最も注目を集めたのが、最後の土岐頼純(矢野聖人さん)が毒殺されるシーンでした。           この投稿をInstagram …

「おかべろ」田村亮の後任2代目店長にノンスタ石田!

闇営業問題で謹慎中の田村亮さんが店長役だった『おかべろ』で、謹慎が決まった後は、いろんな芸人がアルバイトで店長をやっていましたが、12月7日の放送からノンスタイル石田さんがレギュラーとして「2代目店長 …

no image

葉山奨之の彼女はきゃりーぱみゅぱみゅ馴れ初めは?歴代彼女は5人

俳優の葉山奨之さんときゃりーぱみゅぱみゅさんの熱愛がフライデーに報道されました。 2人馴れ初めともは2018年1月のディズニーランドだそうです。 今回はそんな葉山奨之さんについて歴代彼女などの除法を調 …

no image

Foorin住田萌乃が上白石萌音と佐藤健の「恋はつづくよどこまでも」に患者役で出演

Foorinの住田萌乃が1月14日(火)から始まる、上白石萌音が主演するドラマ「恋はつづくよどこまでも」に出演することが分かりました。 住田萌乃といえば「パプリカ」で最年少レコード大賞受賞と紅白出場な …

木村文乃が離婚していた!離婚理由?元旦那の千葉大樹はバツイチ?

女優の木村文乃さんが離婚していたことが報じられています。 【木村文乃 すでに離婚していた】https://t.co/TbTSnxhk74 女優の木村文乃と、2016年に結婚を発表した一般男性のA氏が、 …