ニュース

世界最悪級の情報流出!20テラバイト超!!

投稿日:2019年12月6日 更新日:

神奈川県の行政文書のデータをブロードリンクという会社に廃棄処分を依頼
したところ、担当の社員がオークションサイトで転売したということです。

 

流出したデータ

納税に関する個人や法人の情報、公共事業の書類、職員の評定や公共施設の
設備に関する図面など、表に出てはならない情報が暗号化されることなく、
ハードディスクに書き込まれていたそうです。

HDDを転売した会社の主要取引先にはメガバンクや電力会社の他、最高裁と防衛省もふくまれているということです。

これってさすがにやばいんじゃないの?

まとめ

データ全消失とか世界最悪級の流出とか、内容がかぶっているのかいないのか?

最近シュレッダーがどうのとデータ復元等がワダイになってますが
情報の管理
はしっかりやってもらわないとと思います。

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「働き方改革」大分の別府杉乃井ホテル全館休業で10連休

大分県別府市の杉乃井ホテルが、1月14日~23日まで10日連続で全館休業にするということで話題になってます。 【ホテルで従業員10連休 効果は】https://t.co/wD48krpWiP 大分県別 …

【数学検定1級】小学4年生が最年少合格!難易度や合格率は?

日本数学検定協会は2019年10月に実施した「実用数学技能検定(数学検定・算数検定)」大学程度・一般のレベルの1級に兵庫県西宮市の小学校4年安藤匠吾君(9)が最年少で合格したことがわかりました。 昨年 …

no image

【仰天ニュース】詐欺の冤罪で逮捕の大学生が300日以上拘留

1月21に放送された「ザ!世界仰天ニュース」で特集された大学生の冤罪事件について、あまりにもひどい事件だと思いました。 無実の罪で10カ月間も拘留されるとは、なぜなんでしょう? 事件の内容や捜査状況は …

no image

東京ディズニーリゾートの運営再開が決定!チケットの販売や入場制限は?

2月末から休園が続いている「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の運営再開が発表されました。 両パークともに7月1日に再開すると言いうことです。 まだ、人数制限や一部のプログラムが行われない …

no image

MrMaxで「ニンテンドー・スイッチ」が販売されると思ったら会員登録が多すぎて延期

家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)」が相変わらず品薄状態で売っているのは転売で儲けようとするものばかりですね。 という感じだったんですが、ミスターマックスの公式オ …