コンピューター

Excelが2重に起動!解決方法は?

投稿日:2019年8月20日 更新日:

数か月前のことなんですが、ノートPCに必要なソフトをインストールしていたところ、なぜかExcelが2重に起動するようになりました。

 

通常に起動したExcelファイルのほかにSheet1というファイルがもう一つ起動します。

 

そう言う症状があるのかと解決方法をググってみると色々出てきました。

 

ということで解決方法はないか調べてみました。

 

目次

解決方法は?

ググってみて一番よく出てきたのが エクスプローラー のプレビューウィンドウをOFFにするということです。

まずこれを見てみたんですが、そもそもプレビューウィンドウは、ONになっていません。

次に

C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Excelにある

「XLSTRATフォルダ」を削除

これも試してみたんですが、解決しません。

 

他の方法がなかなか見つからなかったため、数か月放置していましたがさすがに使いずらいので、再度、解決方法を探してみました。

 

 

解決しました

色々探してでやっと見つけたのが

・Excelを開いて「ファイル→オプション」をクリック
・アドインタブをクリック
・管理(A)で「comアドイン」を選択し「設定(G)」をクリック
・使用できるアドインの一覧がが出てくるので「MySQL For Excel」のチェックをはずす。

これ手順を行ったところやっと解決できました。

 

 

まとめ

 

必要なソフトは、いろんなものをまとめてインストールするため、どの段階でこの現象が出てきたのか把握できませんでした。

 

結果的にまさかMySQLが原因だったとは、全く想像してませんでした。

 

-コンピューター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Zoom (ズーム) を使ったオンライン飲み会の方法は?無料では人数や時間制限がある?

最近「Zoom(ズーム)」などのWeb会議・ビデオ会議に利用できるミーティングツールを使用してのオンライン飲み会が流行っています。   その「Zoom(ズーム)」についてですが、無料で使用する場合、人 …

【HP ENVY x360 13】を4カ月使った感想レビュー

今年も半分が終わりました。 コロナの影響でほとんど自宅で過ごしていたため、そこまで外で使うこともなかったんですが、2月に買ってから4カ月ほどたったので、 【HP ENVY x360 13 セラミックホ …

Windows10はHomeとProのどちらを選ぶ?違いは?

WindowsにはHomeとProの二種類あります。通常、量販店などで売られているパソコンには、たいていHomeが入っていると思います。これらの違いとは何なんでしょう?いまさら何でこんなことを言ってい …

Excelのマクロ(VBA)で時間のかかる作業を短時間で1

「このセルの値を複数のExcelファイルの同じセルに入れたい」「複数のExcelファイルの同じセルの情報だけを一つのExcelにまとめたい」など、よく依頼されます。特に1つセルの情報を複数のExcel …

自作PCのパーツを選ぶ3

今回は、PCケースと電源を選びます。PCケースについては種類が多いので売れ筋から選ぼうと思います。 PCケース 条件は、大体5000円前後のATX対応ミドルタワーです。Amazonや価格.comの売れ …