気になる話題

タスクスケジューラでネットワークドライブからファイルをコピーするバッチが実行できない

投稿日:

ネットワークドライブの割り当てで使用しているフォルダ内にあるファイルをコピーするバッチファイルを作成して、定期的に実行するためにタスクスケジューラに登録しました。

バッチを直接実行した場合は問題なく処理できますが、タスクスケジューラではうまく動きませんでした。

これでは困るので、原因を調査しました。

 

 

目次

タスクスケジューラで実行結果が0×1

上にも書いている通り、バッチを直接実行した場合は問題なくコピーができています。

ただし、タスクスケジューラでは実行結果が0×1で失敗しています。

タスクスケジューラで「操作」の「引数の追加」で

c:\test\test.log

ログを出力としてログを出力したんですが、コピーコマンドの実行行が出力されているだけでエラーは出ていません。

調べてみたところ、全般で「ユーザがログオンしているかどうかに関わらず実行する」または「最上位の特権で実行する」を選択していた場合、ネットワークドライブの割り当てで登録したユーザとパスワードを使用していないため、ネットワークドライブが認識できないということがわかりました。

対応方法は?

対応方法についてですが、ネットワークドライブの割り当てコマンドをバッチ内に記述するということです。

net use Z: \\xxx.xxx.xxx.xxx\共有フォルダ  /user:ユーザID パスワード

コピー処理

net use Z: /delete

これで、無事実行することができました。

まとめ

簡単なコピーバッチなので何の問題もなく実行できると思っていましたが、こんな落とし穴があったとは・・・

単体の実行だけでなく、タスクスケジューラで実行してみないと分からないことがよくありますので注意が必要ですね。

-気になる話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2021年の一粒万倍日と天赦日が重なって最高の開運日はいつ?

2021年3月31日(水)は天赦日と一粒万倍日が重なる最高の開運日ということです。 昔から「大安吉日」といって縁起のよい日と言えば大安を思い浮かべる方も多いと思います。 しかし、最近では大安以外にも「 …

no image

子供が高校卒業したので、自動車保険の年齢制限を18歳以上に変更

今年、子供が高校を卒業し免許を取るということで、車を買ってやることはしませんが、自分の車を運転できるように任意保険の見直しを行いました。 ちょうど4月で満期ということで、今まで入っていた「三井ダイレク …

no image

【アナと雪の女王】11月15日金曜ローで放送!オラフは武内駿輔(たけうちしゅんすけ)

2019年11月15日放送の「金曜ロードSHOW」で【アナと雪の女王】が放送されます。アナ雪といえば、オラフの声優が変更になるということがは発表されていますが、今回の放送ではどうなっているのでしょうか …

no image

菅首相が忘年会をした銀座のステーキ店どこ?参加者は?

菅義偉首相が、銀座にある高級ステーキ店で忘年会をしたということでニュースになっていますね。 しかも忘年会を行った日というのが2020年12月14日という「Go To トラベル」を全国一斉に一時停止する …

no image

聞いたことがないメーカーのM.2SSDのPCIe 4.0の7450MB/Sが激安なので2枚買ってみた

約3年半ぶりに自作PCを作ろうと思い、Amazonでパーツを物色していたところ聞いたことのないメーカーのM.2SSDを見つけました。 HIKSEMIというメーターのSSDで価格は2TBで17880円で …