20周年プロジェクトということで、今まで制作されていなかった 最終章『千年血戦篇』が2021年に放送される予定ということで話題になっていますね。
そのアニメ「BLEACH(ブリーチ)」の動画は、各配信サービスでも215話までで止まっていました。
それが、2020年6月26日から216話以降が動画配信サービスで追加されるということです。
追加配信されるのは316話(破面・滅亡篇の最後)までということで最終話までではありませんが、それでも100話分は追加されるということで、やっとまともなサービスで続きが見れるということになります。
目次
「BLEACH(ブリーチ)」が視聴できる動画サービス
現在、「BLEACH(ブリーチ)」の216話以降を見ることができる動画配信サービスは
- あにてれ
- U-NEXT
- dTV
- dアニメストア
です。
「BLEACH(ブリーチ)」を見たいというだけなら、すでに316話までは「あにてれ」でも見ることができます。
ただし「あにてれ」は、テレビ東京系のアニメしか見ることができず、作品数も400程度で、見放題は700円となっているため、他の動画配信サービスと比べても割高に感じるかもしれません。
ということで、「あにてれ」以外で「BLEACH(ブリーチ)」の216話以降が追加され、テレビの大画面でも視聴できる動画サービスは
U-NEXT
で「BLEACH(ブリーチ)」を見る
U-NEXTは「あにてれ」と同じく、316話まで配信されています。
U-NEXTは「BLEACH(ブリーチ)」の他にも、14万本以上のアニメ、映画、 ドラマ が見放題の動画配信サービスです。
その他にも公開・放送されたばかりの最新作を含む3万本以上のレンタル作品、 さらに52万冊以上のマンガや書籍も見ることができます。
初めて登録する場合は、31日間無料体験もできるので、この機会に登録してみてはいかがでしょう?
無料トライアルは、申し込み日を含んで31日間の無料です。
期間を過ぎると自動的に1990円(税抜き)の月額料金がかかるようになります。
無料体験だけで解約したい場合には、無料期間内に解約手続きをおこないましょう。
※2020年7月時点の情報です。
dアニメストアで「BLEACH(ブリーチ)」を見る
dアニメストアでも、316話まで配信されています。
こちらの動画配信サービスは、名前のとおりアニメ専門です。
料金は、月額440円(税込)という格安で、3800作品以上が見放題になる国内最大のアニメ配信サービスです。
現在テレビ放送中の最新作をはじめ、ヒット作や往年の名作まで圧倒的なラインナップがあり非常に楽しめます。
映画やドラマなどは見る必要がないという方には、ぜひおすすめできるサービスです。
ドコモのサービスですが、ドコモユーザー以外も利用できますし初回31日間は無料でお試しできるので、試してみてはいかがでしょうか。
dTVで「BLEACH(ブリーチ)」を見る
dTVでは、2020年7月6日現在、265話までが追加されています。
他のサービスと違って316話までではありませんが、近いうちに追加されると思います。
dTVでも、316話まで配信が追加されさました。
これで他の動画配信サービスと同じですね。
dTVは、テレビで放送中の番組の無料見逃し配信をはじめ、以前放送していた話題のアニメやドラマやバラエティ、映画など120,000作品以上の動画が月額550円(税込み)で見放題です。
ドコモユーザなら携帯料金と同時に支払いもできます。
さらにインターネットに接続したテレビ、パソコン、スマホなどでも視聴可能です。
こちらもdアニメストアと同様に、初回31日間は無料でお試しがあります。
アニメ以外にも、映画、ドラマ、バラエティなどで楽しみたい方は、月額550円という格安価格で楽しめますので、こちらもおすすめです!
最終章『千年血戦篇』の前に動画サービスで「BLEACH(ブリーチ)」を楽しもう!
来年になると思いますが、ようやく『千年血戦篇』が放送されます。
20周年プロジェクトということで、その他にも色々イベントなどがありそうですが、「BLEACH(ブリーチ)」ファンは見逃せませんね!
『千年血戦篇』が放送されるまで、ちょっと時間はありますが、それまでは動画配信で「BLEACH(ブリーチ)」を楽しみましょう。